CoD:BO6 正式発表

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』ゾンビ情報:ラウンド制ゾンビ復活、リリース時は2マップ+ゾンビならではの追加要素

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』ゾンビ情報:ラウンド制ゾンビ復活、リリース時は2マップ+ゾンビならではの追加要素
  • URLをコピーしました!

Activision(アクティビジョン)のCoDシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6(コールオブデューティ ブラックオプス6)』は現地時間10月25日正式リリース。既に「通常版」と「秘蔵版」の予約受付が開始した。

ゲームコンテンツには、シングルプレイ用「キャンペーン」とPvPのマルチプレイヤーに加え、PvEのゾンビモードも続投。『CoD:BO6』ではラウンド制ゾンビが復活するのが大きな見所だ。

CONTENTS

『BO6』でラウンド制ゾンビ復活

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』でラウンド制ゾンビが復活 / リリース時は2マップ登場 / ゾンビモード独自機能も?
ラウンド制ゾンビが復活

現在『CoD:MW3』でプレイできるゾンビモードは、広大なオープンワールドを探索し、さまざまなミッションをこなしつつ最終的に脱出を目指す形式。しかし10月25日リリース予定の『CoD:BO6』ではラウンド制に戻ることが発表された。

ラウンド制とは、通常マルチよりもやや大きめのマップを使い、次々に押し寄せるゾンビウェーブを撃退していくというもの。ラウンドごとにゾンビも強力になり、やがてボス級の強力なゾンビも登場し始める。プレイヤーもそれに合わせて、装備を強化・更新しながら立ち向かう。

カジュアルに楽しめるゾンビモード

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』でラウンド制ゾンビが復活 / リリース時は2マップ登場 / ゾンビモード独自機能も?
ダークエーテルのストーリーが続く

PvEであるゾンビモードは、PvPマルチとは異なるカジュアルさが魅力。かといって油断しているとゾンビの群れに押し潰されるので、繰り返しプレイしてスキルアップすることが重要。プレイのたびにさまざまな異なる攻略法を試しつつ、マップを探索して隠し要素を見つける楽しさもある。

BO6 秘蔵版特典「ゴブルガムパック(12個)」

CoDBO6『コールオブデューティブラックオプス6』10月25日発売  通常版&秘蔵版 予約受付開始  Game Passからもベータにアーリーアクセス可能
ゴブルガムパック

ゾンビモード用アイテム「ゴブルガム」がさらにおいしくなって『CoD:BO6』に復活。今回の具体的な性能はまだ記載されていないが、ゾンビモードをより快適にするユニーク効果がついた消費アイテムとなる。「秘蔵版」からはゴブルガム12個がセットで手に入り、リリース時から使用できる。

リリース時はマップ2種、独自要素も

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』でラウンド制ゾンビが復活 / リリース時は2マップ登場 / ゾンビモード独自機能も?
島だろうか。新マップの一部も紹介された(動画

リリース時には、ゾンビモード用マップ2種が登場。ダークエーテルをめぐるストーリーが新たに展開していく。マップ内には解き明かすべき秘密や、イースターエッグの数々が詰まっている。

マルチプレイヤーモードの注目点である「オムニムーブメント」をはじめ、ビジュアル、オーディオ、武器への革新要素はゾンビでも引き継がれる。しかしゾンビならではの追加要素もあるとのこと。後日のさらなる詳細発表に注目したい。

BO6 | コール オブ デューティー: ブラックオプス 6 | 公開トレーラー

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』関連記事

Source: CoD Official

CoD:BO6『コールオブデューティ: ブラックオプス6』ゾンビ情報:ラウンド制ゾンビ復活、リリース時は2マップ+ゾンビならではの追加要素

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS