※ネタバレが含まれます 本日より配信が開始された『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』の第1弾DLC「Sabotage」ですが、「Sabotage」に含まれるゾンビモード「Rave in the Redwoods」のイースターエッグが早...
January 2017
Month
ActivisionおよびInfinity Wardは、『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』の大会や「大会」プレイリストに適用されるeスポーツルールを一部改定し、新たにコンバットリグ「シナプス」を含む複数の禁止項目を追加しました。
続報:BF1: 大規模パッチ「冬季アップデート」の多数の新機能と改善が含まれる膨大なパッチノート公開 ついに運用開始となった『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』のCTE(コミュニティーテスト環境)ですが、記念すべき最初のパッチノートが公開され、リボンの追加やエリートコーデックス、兵科レベルの上昇、マッ...
不人気ヒーロー“バスティオン”の強化が示唆されていた『Overwatch(オーバーウォッチ)』ですが、ブリザードのプリンシプルデザイナーであるジェフ・グッドマン氏がバスティオンの具体的な変更内容を発表しました。 セントリー・モードでの「射撃」は弱体化されますが、変形中の被ダメージ減少や、偵察モードと自己修復を強化する変...
追記:募集は終了しました。たくさんの質問ありがとうございました!独占インタビューは2月中旬頃に公開できる予定です。お楽しみに :) PlayStation 4版『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』へ本日配信、すでにプレイ済みの人も多い...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、『Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ ドーン)』の新たな日本語吹き替え版トレーラー「 Cinematic」を公開しました。この壮大かつ美麗なトレーラーでは、これまで明かされていなかったストーリーの一旦が明かされています。米PlayStation ...
本日Amazon特典や最新トレーラーが公開された大規模オープンワールドシューター『Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands(ゴーストリコン ワイルドランズ)』ですが、ファミ通のチャンネルにてソロとCo-opのゲームプレイ映像が公開されました。
PlayStation Storeにて本日配信となった『BIOHAZARD 7 resident evil(バイオハザード7 レジデント イービル)』の第1弾DLC「Banned Footage Vol.1」の公式トレーラーが公開されました。
PlayStation 4版『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』へ、第1弾DLC「Sabotage(サボタージュ)」の配信が開始されました。合わせてPlayStation 4専用テーマや本編が最大60OFFとなるキャンペーンも開催され...
ユービーアイソフトは、『Ghost Recon』最新作となる期待の大規模オープンワールドシューター『Tom Clancy’s Ghost Recon Wildlands(ゴーストリコン ワイルドランズ)』の最新トレーラー「オープンワールド」を公開しました。本作の舞台となるボリビアを、ゲームの視点から描いたトレーラーとな...
先日DLC 2種の詳細が発表された『BIOHAZARD 7 resident evil(バイオハザード7 レジデント イービル)』ですが、PlayStation Storeにて第1弾DLC「Banned Footage Vol.1」の配信が開始されました。 「Banned Footage」のメインコンテンツはベイカー邸...
EAおよびDICEは公式サイトにて、PC版『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』にてコミュニティテスト環境(CTE/Community Test Environment)を導入したことを正式に発表しました。 シリーズお馴染みとなったコミュニティテスト環境では、開発プロセスを共有し、一般公開前の新機能や改...