「バトルロイヤル」というジャンルに、あのユービーアイソフトがついに乗り込むようです。 本日、ユービーアイソフトがPrismaディメンションズという架空の企業のウェブサイトを公開。このサイトから読み取れることは架空のサイバーシティ「ネオ・アルカディア」を舞台とした何かしらのアクションだらけのゲームが行われ、7月2日に情報...
June 2020
Month
Infinity Wardの『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』および無料バトロワ『ウォーゾーン』へ、新コンテンツ「Season 4 Reloaded」に合わせた最新パッチがリリースされました。
リリースから間もなく1カ月が経とうとしているライアットゲームズの超能力×タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』。作中には現在は11人のエージェント(操作キャラクター)がいますが、今後も1年につき6人ほどのペースで新エージェントが登場するとのことです。
Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』ではフォーマットが一新された競技シーンが再開し、日本を代表する4チームもAPAC Northというアジアの枠組みの中で世界の舞台を目指して戦っています。 EAA!!では今節でも、巨大な国内シージ・コミュニティにおいて特に経験・知識・分析...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、会員サービス「PlayStation Plus」の次回コンテンツを発表しました。PS Plus加入者であればサバイバルアクション『ライズ オブ ザ トゥームレイダー』が100円で購入できます。
Activisionは本日、『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』と『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウォーゾーン / CoD:Warzone)』へ、シーズン4の大型アップデートとなる「Sea...
Ubisoftは日本時間6月29日、新シーズン「オペレーション・スティールウェーブ」が進行中の『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』にて、45クラスにわたってさまざまなアイテムが獲得できる「バトルパス」を全プレイヤー向けにリリースしました。
例えアメリカ大統領であろうと、ガイドラインを守らないとアカウントが止められます。
ActivisionおよびMLGは、『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』の公式オンライン大会「Call of Duty Challengers」のポストシーズンについて発表しました。大会は3地域に分かれて開催され、賞金総額は3地...
リリースから一ヵ月が経とうとしているライアットゲームズの超能力×タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』は、競技シーンを見据えたプレイヤーはもちろん、このゲームで初めてFPSタイトルに触れたという方も含めて数多くのファンを獲得しています。 今回はこの手のFPSに不慣れな方に向けて、ゲームのグラフィックが適...
Twitchは6月26日にGuy Beahm氏、またの名を「Dr Disrespect」で知られている大手配信者を永久BANしました。氏はTwitchフォロワー450万人とYouTubeフォロワー160万人を抱え、Twitchの顔役と言っても良いほど知られている配信者。それだけにTwitch自身による謎の永久BANは憶...
2020年内発売のCoD最新作『Call of Duty 2020』。Treyarchの開発で正式名は『Call of Duty: Black Ops Cold War(コールオブデューティー ブラックオプス コールド・ウォー)』という噂ですが、未だに公式発表はなされていません。今回はユーチューバーが「匿名のソース」か...