Activision(アクティビジョン)は『Call of Duty: Modern Warfare ll (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWll)』および『ウォーゾーン』のシーズン05でアクセスできる、ブラックセルやバトルパスの全貌を公開しました。
ブラックセルでは、「コンパニオン」や「バトルバディ」という新要素がセットになった新オペレーター「アーサー」が登場。バトルパス全体を通じて、100点以上の限定アイテムやCODポイントを獲得可能です。
『CoD:MWll』&『ウォーゾーン』シーズン05ブラックセル
シーズン05でも、恒例の「バトルパス」と、その有料アップグレード「ブラックセル」が登場。無料でアンロックできる2種の新武器を含め、5人のオペレーターや武器設計図、オペレータースキン、チャーム、エンブレムなど、100点以上のシーズン限定報酬が用意されています。
オペレーター・アーサーなど「ブラックセル」コンテンツ

「ブラックセル」はバトルパスの有料プレミアムアップグレード。CODポイントとは交換できずキャッシュでの購入のみとなりますが、合計7,000 CODポイントに相当する豪華な特典が収録されています。
- 購入することでシーズン05のバトルパス全体にアクセス可能
- 有料版バトルパスを既に購入していた場合、1,100 CODポイントが戻って来る
- ブラックセルオペレーター・アーサーと彼のタクティカルペット・マーリン
- 曳光弾武器設計図「Caliburn」
- バトルバディ・ガンスクリーン「グウェン」
- 1,100 CODポイント
- バトルトークン・ティアスキップ20個(PlayStation版は25個)
- バトルパスマップの「ブラックセルセクター」を、別のスタート地点にできる
- バトルパスを進めていく過程で、「ブラックセル」バージョンのオペレータースキン8種、曳光弾武器設計図6種、乗り物スキン2種を追加アンロックできる

シーズン05のブラックセル・オペレーター「アーサー」は、シャドウ・カンパニー最高の兵士の1人。そのコールサインを除いて、経歴情報はすべて抹消されています。トレーラーではアーマーから不気味な青い光をほのかに放ちながら戦う姿を見ることができます。


アーサーの相棒として共に戦うのは、『CoD:MWll』では初登場となるタクティカルペットの「マーリン」。オペレーターたちはこのコンパニオンを連れて、マルチやバトロワ、DMZに展開できます。
マーリンは専用の「とどめの一撃」を設定しておくことで敵にとどめを刺してくれます。なお、ゲーム中の要素でマーリンを傷つけることはできません。

シーズン05のブラックセルでは、タクティカルペットの他にも新たに「バトルバディ」というものが登場します。
その第1弾となる「グウェン」は喋るガンスクリーンです。キルストリークの展開や、特定の武器や装備品でのキル、対戦勝利時など、ゲーム内で生じた出来事に応じて個性的なアナウンスをしてくれます。
シーズン05バトルパス

バトルパスは全プレイヤーが無料で進めていくことができます。しかし1,100 CODポイントを使って有料版をアンロックすることで、セクター0やビクトリーセクターを含め、さらに多くの報酬を獲得できるという仕組みです。

有料版バトルパスまたはブラックセルを購入すると、セクター0でオペレーターのグレイブスとオズ(デフォルト・スキン)を即時アンロックできます。ブラックセルではさらに、2人の別バージョンのスキンが1種ずつアンロックされます。

セクター0からは他にも、青と銀で彩られたアサルトライフル用武器設計図「Take Point」や、ショットガン用武器設計図「Lucena」。そして10%のバトルパスブーストが入手できます。
バトルパス・オペレーター

バトルパスからは、シャドウ・カンパニーの悪名高き兵士ベリカンもアンロック可能。彼はセクターE19のHVTに指定されています。

コルタック側で戦う経歴不明の戦士ミラも登場。セクターE6のHVTに指定されています。
シーズン05では他にも、既存のオペレーターたちのスキンとブラックセルスキンも登場します。



無料の新武器2種
シーズン05で登場する新武器のうち2種も、バトルパスを通じて無料で獲得。スナイパーライフルCarrack .300はセクターE7を埋めることで、アサルトライフルFR AvancerはセクターE8完了でそれぞれアンロックできます。


武器設計図と乗り物スキン




ビクトリーセクター
すべてのセクターを制圧すると「ビクトリーセクター」が開放。最後の報酬セットを獲得できます。ブラックセルを所持していると、ビクトリーセクターで追加のスキンもアンロックされます。



ビクトリーセクター到達では、他にも「Knight 5(ナイト5)」エンブレムや、300 CODポイントを獲得。全セクターを通じて合計1,400 CODポイントが集まり、次回のバトルパスやストアバンドルの購入など自由に使えます。
シーズン05の戦いに備えよう

「シーズン05」は全プラットフォームを対象に、いよいよ日本時間8月3日午前1時スタート。リリースに合わせてパッチノートも公開予定です。
シーズン05では2023年の新作『コール オブ デューティ 2023(仮)』の公開イベントも予定されており、『CoD:MWll』も終盤が近づいて来たことを感じさせます。しかし『CoD:MWll』で獲得した武器やアイテムなどは、2023年の新作にも引き継げることが以前から伝えられており、最後まで戦い抜く意義があると言えるでしょう。
シーズン05に関して、バトルパス以外の新コンテンツは以下の記事でご確認ください。
- 『CoD:MWll』&『ウォーゾーン』シーズン05:FR Avancerなど新武器6種 / グレイブスら新オペレーター6人 / ヒップホップスターコラボ / "ファクション・ショーダウン"イベントなど
- 『ウォーゾーン』シーズン05全情報:ダートバイクなど新ビークル2種 / DMZの派閥抗争激化 / 『コール オブ デューティ2023』公開イベントなど
- 『CoD:MWll』シーズン05全情報:"ストライク"復活などマルチ新マップ5種 / ローグライクモード"ハヴォック"など新モード6種
- タイトル:Call of Duty: Modern Warfare ll(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅱ)
- 発売日:2022年10月28日
- 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: CoD Official
コメント
コメント一覧 (7件)
リアル路線にしたのはABやん。それとリアル路線好きなのはアホなんだ?
日本でこのゲームしてる人の年齢層結構高いと思うけど民度も地に落ちたな。そりゃ人気なくなるわ
萌アニメに文句言ってるやつ
萌アニメじゃないコンテンツが出ても一切金出さない理論はやめろ
こういうスキンが出るのはcodにリアルを求めてるアホが少ないってことだろ
リアルを求めるならタルコフとかそっち系いけばいいだけ
マジそれな
てかみんなデフォルトスキンの方がカッコよくてリアルww
マジで仮装パーティいらねぇ
世界観を壊すなよ
リアルだけに傾倒したところで大衆受けしないんだからこれぐらいの選べる状態でいい。
嫌なら俺みたいに使わなきゃいいだけよ。
それより、バトルバディでハートマン軍曹を復活させよう。絶対買うから。
世の中ゼニや!ってのもある意味リアルよ
何度もいうリアルな現代戦とは?