本日2025年1月22日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2 )』 で、シーズン14「ハザード」のミッドシーズンアップデートを実施。旧正月イベント「イヤー・オブ・スネーク」の開催や新形式のショップ「マクシミリアンのブラック・マーケット」、6v6モード「Min 1, Max 3」の実装などが行われた。
また、ニュースページでは、今後シーズン中に実施されるゲーム内イベントのスケジュールや内容が公開されている。
旧正月イベント「イヤー・オブ・スネーク」開催

巳年を記念した旧正月限定のゲーム内イベント「イヤー・オブ・スネーク」が2025年1月22日~2月3日までの期間限定で開催中。
イベント期間中には、旧正月テーマのリミックス・スキンがショップでリリースされるだけでなく、人気アーケード「まやかしと魔法」や旧正月イベントの定番「キャプチャー・ザ・フラッグ」「バウンティー・ハンター」といったゲームモードががプレイ可能となっている。
旧正月イベント「イヤー・オブ・スネーク」イベント・チャレンジ



また、今年の旧正月限定のカスタマイズ・アイテムが報酬として手に入る新チャレンジも登場。全12個のイベント・チャレンジを達成することで、カスタマイズ・アイテム4種と25,000バトルパスXPを獲得できる。
- ハッピー・ニュー・イヤー!(報酬:ネームカード「イヤー・オブ・スネーク」)
- 「イヤー・オブ・スネーク」のイベント限定チャレンジを8個完了する
- 新たな年(報酬:2,500 バトルパスXP)
- マッチを10回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
- 幸運の年(報酬:プレイヤー・アイコン「イヤー・オブ・スネーク」+ 2,500 バトルパスXP)
- マッチを20回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
- 大成功の年(報酬:2,500 バトルパスXP)
- マッチを30回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
- 繁栄の年(報酬:スプレー「イヤー・オブ・スネーク」+ 2,500 バトルパスXP)
- マッチを40回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
以下のイベント・チャレンジは、期間限定アーケード「まやかしと魔法」のプレイのみで進行。「まやかしと魔法」のプレイでも上記5種のイベント・チャレンジは進行するので、効率的に達成したい方は先に「まやかしと魔法」限定のチャレンジに挑戦すると良いだろう。
- 新年のまやかし(報酬:ジュノ用ボイス・ライン「ハッピー・ニュー・イヤー!」)
- 「まやかしと魔法」で、マッチを6回完了する。1勝すると2マッチ分としてカウント
- 抜け目なき蛇(報酬:2,500 バトルパスXP)
- 「まやかしと魔法」で、盗賊キリコを使って300秒生き延びる
- 比類なき蛇(報酬:2,500 バトルパスXP)
- 「まやかしと魔法」で、盗賊キリコを使って1,200秒生き延びる
- まばたき厳禁!(報酬:2,500 バトルパスXP)
- 「まやかしと魔法」で、盗賊キリコの「フラッシュバン」を使って6人の敵をスタンさせる
- 騎士伝統の技(報酬:2,500 バトルパスXP」)
- 「まやかしと魔法」で、騎士ゲンジを使って10キルする
- 幸運の龍撃剣(報酬:2,500 バトルパスXP)
- 「まやかしと魔法」で、騎士ゲンジを使って40キルする
- 満天の花火(報酬:2,500 バトルパスXP)
- 「まやかしと魔法」で、騎士ゲンジの「龍撃剣」を使って1キルする
6v6モード「Min 1, Max 3」

本日終了した6v6対戦フォーマット「6v6 ロールキュー」に替わり、現在新しい6v6モード「Min 1, Max 3」がプレイ可能となっている。本モードは「6v6 ロールキュー」のロール制限を「各ロール最大3名、最低1名」に緩和したゲームモードとなっており、制限内であればマッチ中のロール変更も可能な、より柔軟性に富んだゲームモードとして計画されている。
「6v6 ロールキュー」と同様に「オーバーウォッチ 2」の将来を模索する目的で作られた実験的モードとなっており、このモードへの参加は、少なからず今後のオーバーウォッチに影響を与えるとのこと。「Min 1, Max 3」の実施期間は、2025年2月3日まで。

マクシミリアンのブラック・マーケット

ゲーム内ショップの新しい形として「マクシミリアンのブラック・マーケット」が期間限定で登場。
「マクシミリアンのブラック・マーケット」は、プレイヤーがよく使うヒーローやプレイスタイルに応じて対象商品が変化するスキンのセール販売となっており、ホーム画面または専用のストア・タブからアクセス可能。
「マクシミリアンのブラック・マーケット」は、1月27日まで(約1週間)と短期間の実施になっているので、欲しいスキンが出たプレイヤーは買い逃さないように注意してほしい。



アッシュ用ミシック武器スキン「リード・ローズ」

本日よりミシック武器スキンの第4弾として、アッシュ用ミシック武器スキン「リード・ローズ」のアンロックが可能になっている。過去に販売されたミシック武器スキンと同様に、ショップでの購入(オーバーウォッチ・コインの利用は不可)または、バトル・パス等で入手可能なミシック・プリズムを消費することで入手できる。
ミシック武器スキンは、ミシック・プリズムを追加で消費することでレベルアップが可能となっており、レベルアップによって限定のアニメーションやエフェクトをアンロックできる(ショップ購入版はコンプリート仕様なので、レベルアップ不要)。
今後シーズン14で実施されるゲーム内イベント
バレンタイン・デー2025(2025年2月5日~2月18日)

2025年2月5日からは、2月14日のバレンタインに向け「バレンタイン・デー 2025」が開催される。開催期間中は、ハンゾー限定の4v4チームデスマッチ「愛の三角形」がプレイ可能。
「オーバーウォッチ: クラシック」 - マーシー・メタ2017(2025年2月5日~2月17日)

「オーバーウォッチ: クラシック」第2弾として、初代「オーバーウォッチ」の一時代を築いたメタの1つ「マーシー・メタ(通称:Moth Meta)」環境を再現した「マーシー・メタ2017」も2月5日よりプレイ可能に。
その名を冠するマーシーの強力さはもちろん、ダメージヒーローとして活躍するドゥームフィストや“シールド・ジェネレーター”を使用するシンメトラなど、初期環境を再現した第1弾の「オーバーウォッチ: クラシック」とは、また違った懐かしく新鮮なゲームプレイを体験できるだろう。
また「マーシー・メタ2017」の配信にあわせて、限定報酬が用意されたイベント・チャレンジの実施も予定されている。
2024年度「ライバル・プレイ」最終シーズンイベント(2025年2月12日~16日)

2月12日~16日の期間中は、ライバル・プレイ向けイベント「ドライブ」の新弾が配信される。期間中に稼げる「ドライブ・ポイント」を集めることで、このイベント限定の報酬を入手可能。
加えて、本シーズンのライバル・プレイは2024年度の締めくくりということで「各マッチの獲得ライバル・ダスト2倍」「チェックポイント到達で最大6,000ライバル・ダストを獲得可能」と大盤振る舞いなイベントも同時に開催。
今シーズンは2024年度のライバル・プレイ報酬「ジェイド武器」をライバル・ダストと交換できる最後のシーズンとなっている。2024年度のライバル・プレイシーズンが終了すると未使用の「ライバル・ダスト」は「レガシー・ライバル・ダスト(現状は「ゴールデン武器」のみ交換可能)」に変換される。そのため、今年度の活躍を形にしたいプレイヤーは、ジェイド武器への期間内の交換をお忘れなく。
- タイトル:Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )
- 発売日:2022年10月5日
- 対象機種:PC / Xbox Series X|S, Xbox One / PS5, PS4 / Nintendo Switch
Source: Overwatch
コメント