先週公開されたパッチ1.11(4/22/14)が、日本語版『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』のPS4/PS3へ配信されました。今回は複数の変更や修正、Extinctionへの「カオスモード」追加がメインのアップデートとなります。
CONTENTS
武器のバランス
- MTAR-X: ヘッドショットのダメージ倍率を減少
 
eSports関連
- クランvsクランやeSportsモードでのDLC武器を制限
 
チート対策
- Whiteoutで犬のエクスプロイトが可能だったエリアを修正
 - Freightでのエクスプロイトを修正。設置可能な箱が門にくっつかないように
 - Warhawkでのエクスプロイトを修正。設置可能物がフェンスにくっつかないように
 - 全体的なチート対策の改善
 
追加のホットフィックス
- ドミネーションのスポーンを調整し、キャプチャー済みの旗の近くに防衛側がスポーンする確率を減少
 - 4096エラーの修正
 - ハードコアモードでWiretapパークが正常に動作するように修正
 - スライドの最中に死亡した場合にスライディングキルではないキルがスライディングキルとしてカウントされていた問題を修正
 - キルストリークのハイライトのデフォルトを最後に選択したものに修正
 - クランへの招待を認証しながらメニューを操作できていた問題を修正
 - ヘリガンナーから出た時の音を修正
 - キルコンファームドのハードコアでのオーディオエイリアスを修正 (Fixed hardcore audio alias for kill confirmed.)
 - Blitzでの友軍スコアに正常なエイリアスを追加 (Added proper friendly alias for blitz friendly scoring.)
 - 最近プレイしたプレイヤーのリストの中で、ブロックしたユーザーのゲームに参加しようとしたときに正常にポップアップが表示されるように修正
 - ナイトオウルにキルカムを追加
 - キャラクターの配置がおかしくなるシーンでのオフセットの修正
 
新機能
- Extinctionにカオスモードを追加
 
Extinction
- 安定性とパフォーマンスの改善
 - 一部のチャレンジが1スキルポイント以上を付与していたのを修正
 - カジュアルモードがランキングに反映されないように
 - 一度に大ダメージを受けるとキャラクターのモデルがスタックしていた問題を修正
 - ドリルの配置を改善
 - タンクのクラススキルがアクティブの時にアーマーが破壊不能に
 
Nightfall
- ブリーダーとの戦闘がトリガーされた時に、途中参加、観戦、ラストスタンドのプレイヤーがテレポートされるように
 - プレイヤーがブリーダーのスポーンを阻止できていた問題を修正
 
Mayday
- エイリアンの進路と行動を改善
 - エイリアンの壁と天井の認識を改善
 - クラーケンのスマッシュとクールダウンをアップデート
 - 素材の組み合わせによってクラフトが正常に出来なかった問題を修正
 - レリックを使用してもライノをペットに出来なかった問題を修正
 - クリッピングを改善しプレイヤーが行けるべきでない場所に行けた問題を修正
 - クリッピングを改善しプレイヤーが置くべきではない場所にドリルを置けた問題を修正
 - テスラトラップの挙動を改善
 - MAAWSの安定性と追尾性能を改善
 - 設置後にドリルボットからドリルを取り除く事が不可能に
 - Defend from afarシークエンスを完了した後のドリルのウェイポイントのアイコンを入れ替え
 - クラーケンとの戦闘がトリガーされた時に、途中参加、観戦、ラストスタンドのプレイヤーがテレポートされるように
 - ピレッジの場所を改善
 - 船の下部にあった設置可能アイテムを削除し、デッキに新しい場所を追加
 - 友軍のシーダータレットがガスシークエンスのトリガーを邪魔していた問題を修正
 - Intel audio snippetsが回収後にゲーム内で再生されるように
 - クラーケンのEMPのエフェクトがスキルポイントメニューへのアクセスに影響を与えていた問題を修正
 - クラフトをキャンセルすることで必要素材を得る事が可能だったエクスプロイトを修正
 
Source:Call of Duty.com







	
コメント