Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン12「デファイアンス」が進行中。今シーズンは新武器はありませんでしたが、Respawnは来シーズン以降も引き続き、新しい武器の実装を目指してテストをしているようです。 (さらに…)
February 2022
Month
2月28日、一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)より、「東京ゲームショウ2022」についての概要が発表されました。今年のTGSは9月15日より開催。幕張メッセでのリアル会場を復活させたうえで、オンライン配信も活かした「ハイブリッドTGS」の実現を目指しています。 (さらに…)
今週(2月19日~2月25日)EAA!!で公開された記事の中から、Twitterやコメント欄での反響が大きかった記事TOP5をご紹介。 今週は『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』や『Call of Duty(コール オブ デューティ)』シリーズなど、メジャータイトル関連の記事が多数ランク...
Amazon.co.jpにて、63時間限定のビッグセール「タイムセール祭り」が2月28日まで開催中。この記事ではビデオゲーム関連で注目の製品をまとめて紹介します。 (さらに…)
Raven Softwareの『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウォーゾーン)』ではシーズン2が進行中。現地時間2月24日には、ゲームプレイへの調整やバグ修正などを含むアップデートを配信、パッチノートを公開しました。 (さらに…)
Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』ではイヤー7シーズン1「オペレーション・デーモンヴェイル」のテストサーバーを実施中。このイヤー7のスタートに向けて、新オペレーターなど各種の特典が詰まった「イヤー7パス」が配信を開始しました。 (さらに…)
Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』では、日本時間2月21日に今年の競技シーンに関する全情報が一挙に公開されました。EAA!!ではシージeスポーツを統括するスタッフの方々にインタビューを行い、今回の発表の気になる点について、さまざまな話を聞かせていただきました。 (さらに...
Amazonはプライム会員向けに、『DOOM Eternal』で使用できる限定スキンの配信を開始しました。 (さらに…)
PCゲームのデジタル配信サービスSTEAMで開催中の Steam Nextフェス に合わせ、Skystone Gamesが開発中のタクティカルFPS『Boundary』の無料プレイテストを開始しました。 宇宙空間がフィールドのFPSとして話題となっていた本作ですが、ついに一般向けとして遊べる機会がやってきました。気にな...
現在『Overwatch(オーバーウォッチ)』では、期間限定イベント「リーパーのコード・オブ・バイオレンス・チャレンジ」が開催中。そのイベント開催を記念して、日本国内限定で2つのプレゼントキャンペーンが同時開催されています。 (さらに…)
Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では以前よりモバイル版の開発が進められていましたが、日本時間2月24日には、Respawnよりこのモバイル版が来週、地域限定ながら10ヵ国で正式リリースされることが発表されました。なお10ヵ国の中に日本は含まれていません。...
Activision(アクティビジョン)は、2月24日に『Call of Duty: Mobile(コール オブ デューティ モバイル)』のアップデートを実施。シーズン2「タスクフォース141」がスタートしました。 (さらに…)