外出先などから自分のプロファイルを確認できるAndroid/iOS向けのBattlelogアプリが、早くも最新作『Battlefield Hardline(バトルフィールド ハードライン)』に対応し、ニュースやフォーラム、成績やランキングなど様々な項目をチェックすることができるようになりました。 (さらに&hellip...
Battlelog
Tagged
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』にて提供されている、デスクトップとモバイルに対応したソーシャル機能を兼ね備えた戦績トラッキングサイト「Battlelog」の最新アップデートが配信されました。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』で先日行われたロードアウトのプリセット機能の追加に続いて、BattlelogモバイルAppがアップデートされ、ロードアウトのプリセット変更機能等が追加されました。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の開発元であるDICEは、BattlelogやモバイルAppで編集可能なロードアウトのプリセット機能の追加を4月8日(米時間)に行うことを発表しました。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』にて提供されている、デスクトップとモバイルに対応したソーシャル機能を兼ね備えた戦績トラッキングサイトのBattlelogが、第3弾拡張パック“Naval Strike”のリリースと同時にアップデートされる事が発表されました。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』と連動し様々な設定が行える“Battlelog”のタブに、新たに『小隊』(クラン機能)が追加されました。 (さらに…)
PC版『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』にアップデートが配信され、同時にサーバーアップデートも公開されました。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の次回アップデートが1月終わり/2月初め(タイミングは変更の可能性あり)に配信されることが発表されました。このアップデートは全プラットフォームが対象で、安定性の向上、微調整、修正が含まれ、ユーザーからの意見を募集中です。 (さらに…)
DICEは『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』でプレイヤーの関心が高い重要なバグの修正対応状況を確認・追跡を容易にする、”Top Issues Tracker”ページをBattlelog内に新たに設置しました。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』のマルチプレイヤーマップ10種の名称やコンセプトアートなどが、一時的にBattlelogに掲載されてしまっていたようです。 (さらに…)
『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』のBattlelogでは、タブレットやモバイルデバイスでのミニマップ表示や攻撃目標の指示などが行える“バトルスクリーン”ですが、同機能は『BF4』の次世代機及びPC版でのみ使用可能である事が明らかにされ、更なる新機能の追加も実験中であることが明らかになりました。 (...
先日『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』にて大幅な進化を遂げたことが判明した無料ソーシャルサービス「Battlelog(バトルログ)」ですが、早速 ElectronicArts Japan が日本語字幕トレイラーを公開しています。 (さらに…)