日本時間7月19日から行われた『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』の公式大会「Call of Duty World League Finals(CWLファイナル)」にてeUnitedが優勝、賞金50万ドル(約5,400万円)を獲得しました。同チームがメジ...
SCARZ
プロゲームチーム「SCARZ」のニュース記事一覧
『Call of Duty: Black Ops 4(コール オブ デューティ ブラックオプス 4)』の公式大会「CoD World League Anaheim(CWLアナハイム)」が日本時間6月15日から開催。100 Thievesが2大会連続で優勝し、賞金125,000ドル(約1,400万円)を獲得しました。 (...
プロeスポーツチーム“SCARZ”は、建材・設備機器大手のLIXILとスポンサー契約を締結したと発表しました。LIXILはJリーグ 鹿島アントラーズの協賛企業。Jリーグのeスポーツ「eJリーグ」ではその鹿島アントラーズがSCARZ fantom選手を推薦選手として指名しており、今回のスポンサー契約が決まったようです。以...
またまたビッグニュースです。プロeスポーツチーム「SCARZ」(代表:友利 洋一氏)は、誰もが知る有名企業「株式会社JTB」とスポンサー契約締結したことを発表、新たなユニフォームを発表しました。以下公式サイトより抜粋。 (さらに…)
SCARZ擁するSCARZ Absoluteは、7月16日からイギリス・ロンドンで開催される『Counter Strike:Global Offensive(CS:GO)』の世界大会「FACEIT Major 2018 Asia Minor」に日本代表、そして東アジア予選代表として出場することを発表しました。 (さらに...
プロeスポーツチームSCARZは、先日日本語版がリリースされたばかりの「世界で今一番HOTな」人気シューター『Fortnite(フォートナイト)』部門設立を発表しました。 (さらに…)
世界的なeスポーツ大会World Electronic Sports Games(WESG)の『Counter-Strike: Global Offensive(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)』(CS:GO)部門において、日本のプロゲーミングチーム「SCARZ Absolute」の出場が決定しました。大...
プロeスポーツチームSCARZは、『CS:GO』の認知度を高め、日本以外のアジア各国のコミュニティの活性化を目的とした『CS:GO』の賞金付き大会「SCARZ CUP CS:GO vol.1」を開催することを発表しました。大会内容は生放送でも中継されるようで、視聴者プレゼントも用意されています。 (さらに&hellip...
闘会議2018にて、2日間に渡って開催された『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』初の「プロ対抗戦」。賞金総額1000万円のほか、世界大会「CWLアナハイム」の出場権が授与されるなど、これまでにない大規模なプロらしい大会となりました。 そこでEAA!!では試合終了直後に...
プロeスポーツチーム「SCARZ」が、ゲーマー向けアパレルブランドの「Electronic Gamers League」(EGL)とパートナーシップ契約締結したことを発表しました。今回のパートナーシップ締結により、アメリカ国内ではSCARZデザインのパーカーやTシャツの販売を予定。そしてEGLオリジナルデザインのアイテ...
国内有数のプロゲーミングチームで、CS:GO部門を擁するプロゲーミングチーム「SCARZ(スカーズ)」と当サイトEAA!!による、世界的に人気のFPSゲームタイトル『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO/カウンターストライク:グローバルオフェンシブ) 』の賞金付きショート動画コン...
前回:CS:GO:SCARZ 賞金付きショート動画コンテスト in Japan 開催 国内プロゲーミングチームで、CS:GO部門を擁するプロゲーミングチーム「SCARZ(スカーズ)」とEAA!!による、世界的に人気のFPSゲームタイトル『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO/カウ...