ユービーアイソフトは、PC版『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』の「シーズン7 アジア太平洋地域プロリーグファイナル」をオーストラリア・シドニーで4月14日(土)、15日(日)の2日間に渡り開催することを発表しました。
CONTENTS
レインボーシックス シージ シーズン7 アジア太平洋地域プロリーグファイナル
日本、韓国、東南アジア、オーストラリア/ニュージーランドの4地域それぞれの予選を勝ち抜いた8チームが、4月14日(土)、15日(日)の2日間に渡りESLアリーナで戦います。

日本からはプロチームである2チーム「野良連合」と「Sengoku Gaming」の選手がシドニーの地に赴き、アジア最高の座をかけて戦います。アジア太平洋地域プロリーグファイナルで上位2チームになった選手は、5月19日(土)、20日(日)にアメリカ、アトランティックシティで開催される、ワールドファイナルへ出場します。シーズン7の賞金総額は、$275,000(約2,900万円)です。
出場チーム
- 日本
- Sengoku Gaming
 - 野良連合
 
 - 韓国
- Team Yetti
 - Team Latency
 
 - 東南アジア
- Team Cryptik
 - Scrypt
 
 - オーストラリア/ニュージーランド
- FNATIC
 - ViewSonic.Dark Sided
 
 
開催概要
今シーズンからは、OPENREC.tvでも大会を配信することが決定しています。
- 大会名
- レインボーシックス シージ シーズン7 アジア太平洋地域プロリーグファイナル
 
 - 日程
- 2018年04月14日(土) Finals Day1 9時より配信
 - 2018年04月15日(日) Finals Day2 9時より配信
 
 - 配信ページ
 
『レインボーシックス シージ』の発売日は2015年12月10日で、対象機種はPS4、Xbox One、PC。
[wpap service="with" type="detail" id="B08512CDDS" title="レインボーシックス シージ YEAR5デラックスエディション - PS4"]
Source: Pressrelease







	
コメント
コメント一覧 (2件)
einsはどうなったの...
今はeinsのメンバーの大半がSengoku Gaming Extacyに所属していて、実質einsみたいなもんだぜ