早期アクセス中の『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG / プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』では毎月大型アップデートが配信されますが、第4回目となるEarly Access Month 4 Update (月間アップデート)のパッチノートが公開されました。新武器や男女のキャラクターモデルが追加されたほか、ゲームを向上させる多数の変更や改善が適用されています。
サーバー最適化
- フェンス、ドア、窓を最適化
 - ビークルの物理を最適化
 
クライアント最適化
- ワールドオブジェクトにメモリー使用量を最適化
 - 地形のレンダリングを最適化
 - ビークルの物理を最適化
 - UIを最適化
 
新アイテム
- Mk14 EBRを追加。Mk14 EBRはマークスマンライフルとして設計されケアパッケージからのみ入手可能。 この武器は7.62mm弾とスナイパーライフル用アタッチメントを使用
 

キャラクター
- キャラクターカスタマイズに男女用の新しい顔型と髪型を2種類ずつ追加
 
ゲームプレイ
- 1人称視点専用サーバーのオプションをNAとEUのソロとデュオモードに追加
 - 1人称視点を選んだプレイヤー同士がマッチ
 - ゲーム開始時の飛行機と飛行機からの落下中は3人称視点に切り替わる。将来的には1人称視点に置き換え予定
 - 目眩をふせぐためにアイテムをルート中はカメラが静止
 - プレイヤー通報機能を追加
 - 稀にダウンした味方を殺すことでダウンさせた相手にキルを与えないようにするプレイヤーが存在したが、今後はこの特殊なケースでもダウンさせた相手にキルが行くようになった
 - 消費アイテム毎のアニメーションを追加
 - フリールックを無効化している際のカメラ移動を改善
 - VSSのリロード時間を減少
 - ゲーム中盤に切断された場合、再接続が可能に
 - Xboxコントローラーでプレイ可能に。今後も改善し続ける予定
 - 屋内と屋外の音量の違いをより明確に
 - スコープ中もしくはエイム中用に新しいサウンドエフェクトを追加
プレイヤーが走行もしくはスプリントで違うタイプの地表を越えた際にエフェクトを追加 - 武器非所持、もしくは近接武器を装備中のキャラクターアニメーションを改善
 - アイテムを直接インベントリにドラッグした際にディレイを追加。これは全てのプレイヤーの公平なゲームプレイのため
 - キャラクターがサークルのエリア外で受けた際のダメージエフェクトを改善
 
アイテムとビークル
- SKSにレールアタッチメント枠を追加
 - 車の運転席に搭乗時、左クリックでクラクションを鳴らせるように
 - ビークルがオブジェクトにスタックした後に爆発する可能性を減少
 - ビークルの走行音が1人称モードと3人称モードで微妙に変化
 - バイクの走行中にタイヤがこすれるサウンドエフェクトを追加
 - S1897がリロード後のポンプアクションで生じていた射撃のディレイを削除
 - ボートのエフェクトを改善
 - パンクしたタイヤへ火花のエフェクトを追加
 - 応急処置キットと鎮痛剤の使用時間を6秒に低下
 - 医療キットとアドレナリン注射の使用時間を8秒に低下
 
UI
- オプションメニューに新オプションとホットキーを追加
 - V-Syncオプションを追加
 - 各キーバインドに最大2つのキーを設定可能に
 - 特定のアクションと機能にトグルのオン・オフを追加
 - マウスホイールのアップ/ダウンをキーバインドの一つとして使用可能に
 - 全体ミュート(Ctrl+M)とボイスチャンネルの切り替え(Ctrl+Y)、ボイスチャットの音量を変更するためのオプションを新たなキーバインドに追加した
 - 投擲武器のためのキーバインドを追加
 - 色覚障害のためのモードを追加
 - 1人称視点のFOVスライダを追加
 - いくつかの地域名をミニマップに追加
 - HUD UIにヘルメット、ベスト、バックパックを表示する新たなオプションを追加。将来的に更新を予定
 - 画面右側に装備している全ての武器を表示する新たなオプションを追加。将来的に更新を予定
 
バグ修正
- クライアントがクラッシュする問題を部分的に修正
 - 武器をフルオートに設定しているにも関わらず射撃が止まってしまう問題を修正
 - ビークルに乗ったまま水中にいてもアイテムは使用できなくなった
 - 別のキャラクターを観戦中に発生していた以下のバグを修正
 - キャラクターが移動中に揺れているように見えていた問題
 - キャラクターが歩行中に照準器を覗くとカメラが揺れる問題
 - キャラクターが右か左からリーンで覗くとカメラが揺れる問題
 - キャラクターが伏せながら照準器を覗いている時にマウスを動かすとカメラが揺れる問題
 - ビークルから500メートル離れているキャラクターはタイヤの音が聞こえなくなった
 - 1人称視点での水中のポストプロセスバグを修正
 - リロード中に武器を落とすとリロード音が鳴り止まなかった問題を修正
 - 雨天の確率を以前の値に修正
 - インベントリーがいっぱいの際にアタッチメントを装備できなかった問題を修正
 - リロードをキャンセルしてもリロードアニメーションがループしていた問題を修正
 - 特定の壁際でADS、もしくはしゃがむと壁の向こう側を確認出来た問題を修正
 - 特定の建物の内部でオブジェクトに座ると天井や壁の向こう側を確認出来た問題を修正
 - ゲーム内のUIが散発的に非表示になっていた問題を修正
 - レッドゾーンの外に爆撃されていた問題を修正
 
「クレート&キー」システム
今回のパッチノートには「Early Access Month 4 Update」の内容に加え、8月3日に追加される本作の課金要素となる「クレート&キー」システムに関する詳細な説明も行われました。Blueholeはこれまでの説明が不十分であったことを陳謝。多くのプレイヤーが懸念しているのは理解しているとした上で、他の機能同様にテストを行う必要性があると説明しています。
リリースに向けてアイテムの価値が保たれるようなエコノミーを目指すために、Steamマーケットプレースでのテストは必要であり、システム自体の利用は任意であると強調しています。
システムのより詳細な説明も行われ、システムが導入されると、毎週獲得できるクレートの数が制限され、クレートの価格は毎週月曜にリセットされると説明されています。現在の制限は6個/週となっており、Steamマーケットプレースでのトレードは自由に行えるとのこと。
また、リリース版の外観変更システムはまだ内部で検討中とのことで、プレイヤーが懸念しているゲームをプレイするだけで獲得可能な無料の外観アイテムに関しても考慮にいれているとのことです。
無料で開封できるワンダラークレートとサバイバークレートのアイテムの一部は下記となります。
Survivor Crate


Wanderer Crate


『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』の対象機種はPCで、現在Steamで早期アクセス実施中。
Source: Steam







	
コメント