モンテパロンと復元塹壕陣地へ
慰霊施設を訪れた後、塹壕陣地を復元した場所「モンテパロン」へ向かう。実はこの場所、有志が『BF1』をモチーフにしたショートフィルムの撮影地である。
この動画は非常に良くできており、ゲームの雰囲気をうまく捉えている傑作だ。メイキング動画から地名を知ることができたので、こちらにもどうしても行きたかったのだ。
移動の途中で、塹壕など戦争の遺構が多々あるのを目にする。慰霊施設に向かう途上では霧のためハッキリと見えなかったのだが、霧が晴れて周囲がよく見える状況になると、砲撃で開けられたと思われる穴や地形の変化などがはっきりとわかるようになる。「ゲーム内とそっくりだ」と感じることもしばしばあったので、比較写真をみていただきたい。





コメント
コメント一覧 (10件)
読みごたえのある良い記事でした
昔EAAさんで読んだMW3のResistanceも興味深くて実地まで旅行したんですが数百時間プレイしたゲームマップと現実がリンクする感動ってすごいですよね...
不定期で良いので次のFPS旅行記に期待してます!
これですね!
https://fpsjp.net/archives/25383
もしよろしければ簡単にお話を伺いたいので、興味があればXやメールでご連絡ください!
https://x.com/EAA_tw
info@fpsjp.net
何卒よろしお願いいたします。
めっちゃ良い記事じゃん
流れず少しTOPの方に固定しといて欲しいくらい
拘ってるなぁ大戦へのリスペクトを感じる
魂のある作品っていつまでも愛されるよね
集金のためだけに作られた最新作とは大違いだ
素晴らしい記事をありがとうございます
ゲーム性はともかく、BF1のキャンペーンと雰囲気は最高だったな
EAAで珍しいコラム、楽しくませてもらいました。
おもしろかったです。丘陵地帯での戦闘、想像できないほど過酷だったでしょうね。
25万人の犠牲者や殺傷に特化した近接武器は写真でみても恐ろしく感じました。
貴重な情報ありがとうございました
たしかにめちゃめちゃ忠実に作られていてすごい。
すごいけど・・・そういうところにばかり予算かけてるんだろうなとも思ってしまう。
素晴らしいの一言
ゲームのマップと比較したいという動機で旅するの面白すぎです
私もヴォー要塞とか行ってみたくなりました
貴重な体験をシェアしていただき有難うございます!
とても感慨深い記事でした。
史実に基づいたゲームだからこそ、現地の過去と現在に敬意を払っていると思いました。
ぜひBF4の上海や中国も旅してください!