CONTENTS
シングルプレイヤーキャンペーンのクリア時間は6-8時間
海外メディアとのインタビューに応えたInfinity Wardのナラティブ・ディレクター、Taylor Kurosaki氏によると『CoD:MW』のシングルプレイヤーキャンペーンのクリアにかかる時間は従来のCoDのキャンペーンと同等になるとのこと。 「まだ開発中で、1つ1つの調整によってゲームプレイの時間に大きな影響を与える可能性がある。なので、ゲームプレイの長さを実際に説明はしないが、伝統的なCoDのキャンペーンの長さとだけ表現しておこう」 ゲームのクリア時間をキュレーションしているHowLongToBeat.comの情報によると、『CoD』作品のシングルプレイヤーキャンペーンのクリア時間は6-8時間となっており、Infinity Wardの手がけた作品も7-8時間の間となっています。 開発中であることと、ストーリー展開や今後の展開などで大きく変わることも考えられますが、現時点ではクリアに6-8時間程度かかるボリュームが予定されていると見れば良さそうです。コラテラルダメージのランクが登場
![Call of Duty:Modern Warfare(コールオブデューティー モダン・ウォーフェア) Call of Duty:Modern Warfare(コールオブデューティー モダン・ウォーフェア)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2019/05/CoDMW_Reveal_01_wm.jpg?resize=1920%2C1080&quality=89&ssl=1)
テスターが泣くほどのストーリー
![CoDMW-key-05 Call of Duty:Modern Warfare(コールオブデューティー モダン・ウォーフェア)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2019/05/CoDMW-key-03.jpg?resize=1200%2C675&quality=89&ssl=1)
関連記事
- CoD:MW: ゾンビモードは「リアルな現代戦にそぐわない」ため非搭載で確定、シングルと協力モードはシームレスに連携
- CoD:MW:シングルプレイヤーキャンペーンの主人公2人が判明、「Tier1オペレーター」と「アラブの兵士」
- CoD:MW:シングル、マルチ、協力プレイの繋がりがより強固に、武器レベルなども全モードで共通化 『Call of Duty:Modern Warfare(コールオブデューティー モダン・ウォーフェア)』正式発表 & トレーラー公開、発売日は10月25日(PS4/X1/PC)
『Call of Duty®: Modern Warfare® 』 - 公開トレーラー
『コール オブ デューティー モダン・ウォーフェア(CoD:MW)』の発売日は2019年10月25日で、対象機種はPlayStation 4、Xbox One、PC(Battle.net)。Gaming Device Power Tune for FPS
Game Source Entertainment
¥6,737 (2025/01/30 09:58時点 | Amazon調べ)
![](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png?resize=32%2C32&quality=80&ssl=1)
Source: GAMEREACTOR、PC GamesN
コメント