Razer Viper V3 予約受付開始

レインボーシックス シージ:国内リーグ"RJL 2022"シーズン2 DAY2/3結果、FNATIC開幕3連勝で好発進 / 順位激変でリーグは早くも混戦へ?

レインボーシックス シージ:国内リーグ"RJL 2022"シーズン2 DAY2/3結果、FNATIC開幕3連勝で好発進 / 順位激変でリーグは混戦へ?
  • URLをコピーしました!

Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』国内eスポーツ競技シーンでは、プロ10チームによるリーグ戦「RJL 2022」のシーズン2が進行中です。この記事では、そのDAY2とDAY3の結果をお届けします。

CONTENTS

「RJL 2022」シーズン2のDAY2、DAY3が終了

『レインボーシックス シージ』eスポーツ競技シーンでは、日本国内プロリーグRJL(Rainbow Six Japan League)が進行中。プロ10チームが日本チャンピオンの座を巡って、1年に渡る激闘を繰り広げます。

6月に完結したシーズン1でチャンピオンになったのはKAWASAKI SCARZでした。彼らはRJL初参加ながら、昨秋のRJCで見せたその実力をさらに磨き上げ、オフラインの大観衆の前で見事な勝利を飾りました。

そんなRJLでは、6月12日から早くもシーズン2が進行中です。各試合の配信ログはX-MOMENTのYouTubeチャンネルよりご視聴いただけます。

RJL DAY3終了時の順位
シーズン2 DAY3終了時の順位
Rainbow Six Japan League 2022 Season 2 Day 2

大波乱のDAY2、Sengokuは名門復活の兆し

「RJL 2022」シーズン2DAY2は、「高層ビル」を舞台にFNATICIGZISTの一戦からスタートしました。防衛から 入ったFNATICはLily選手のエースも決まり、5-1で攻防交代。IGZISTも粘りましたが、7-3でFNATICの勝利となりました。

続く「山荘」でのLstREJECTの試合は、5-5まで拮抗する展開となりましたが、最終的に5-7でREJECTが勝利。この日誕生日を迎えたTake選手は、3ポイントのバースディプレゼントを自分自身に贈りました。

DAY2の後半からは、1年に渡って行なわれるリーグ戦を戦い抜く難しさが、ありありと伝わる展開が見られました。

現在下位からの浮上を図るSengoku(SG)は、昨年チャンピオンでシーズン1準優勝のCAGと「ヴィラ」で激突。今年は既に複数回のロースター変更を経てきたSGですが、チームとしてのクオリティを着実に向上させ、CAG相手に5-1と大量リードで折り返します。防衛では、ReyCyil選手が競技シーンに登場したばかりのAzami(アザミ)を使った優れた立ち回りを披露し、ラウンドスコア7-3と、CAGに対し堂々勝利を収めました。

その後の2試合でも波乱が連発しました。シーズン1チャンピオンSCARZは、APAC Northリーグに所属するFAVにオーバータイム7-8で敗北。昨年のRJCチャンピオンであるUSGPSGに7-3で敗戦と、下馬評では上位争いが期待されていたチームがこの日はそろって敗北する結果となりました。

FNATICが開幕3連勝で好発進

DAY3で注目を集めたのはFNATICでした。「オレゴン」での戦績に定評のあるSCARZを相手に、防衛を2-4、攻撃では0-3とすべて通し、2-7。スコアと内容の両方で相手を圧倒していました。とりわけ防衛では、Yura選手やChibisu選手が広く遊撃に出て、手早く組み立てようとするSCARZ側の思惑をかき乱す、巧妙な立ち回りが光りました。

これでFNATICはシーズン2の開幕から3連勝で、単独首位を確保しています。

逆にDAY4に向けて課題を残しているのが、現在最下位となっているIGZISTです。Mqo選手の加入を経て、個々では高いガンスキルを誇るチームとなっていますが、DAY3ではCAGと「国境」で対戦し、3-7で敗北しています。序盤こそCAGに対してリードを得られたものの、CAGのBlackRay選手の活躍もあり、攻撃があと一歩のところで通らず、後半は0-4という厳しい結果に見舞われました。

3戦目で1勝2敗だったシーズン1の成績を下回る苦戦をしているIGZYSTですが、来週のSCARZやREJECTとの試合に向けて、チームの調整を間に合わせたいところです。

DAY3のその他の試合を見ていくと、LstSGとの接戦を7-5で勝利。勢いに乗ろうとしていたSGに一旦のストップをかけました。FAVPSGを「銀行」で7-1と粉砕。最近iZRO選手が加入したPSGですが、引き続き細かな調整が求められそうです。FNATICと同じく開幕3連勝が狙えたREJECTでしたが、この日はUSGに止められて、試合は5-7でUSGの勝利となりました。

DAY4は25日、DAY5は26日に開催

RJL2022シーズン2第4節
DAY4の各試合(Liquipedia

RJL2022シーズン2では引き続き、6月25日にDAY4、26日にDAY5が開催されます

まず注目したいのは、3連勝中のFNATICと、REJECTのマッチアップです。FNATICが他のチームとの差をさらに広げるのか、それともREJECTがDAY3で取りこぼした3勝目をここで回収するのでしょうか。夜からは、CAGとFAVによる、もう1セットのAPACチーム対決も開催されます。

連敗中のシーズン1チャンピオンSCARZは次節、最下位のIGZISTと対峙します。チームとしての戦い方を再確認したいSCARZですが、IGZISTとしても彼らの調整相手をやらされるつもりはないはず。緊張のリーグ第4節となるでしょう。

「RJL 2022」はX-MOMETの公式YouTubeチャンネルおよびTwitchで配信中です。次回もお見逃しなく。

Source: X-MOMENT

レインボーシックス シージ:国内リーグ"RJL 2022"シーズン2 DAY2/3結果、FNATIC開幕3連勝で好発進 / 順位激変でリーグは混戦へ?

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

COMMENT

コメントする

CONTENTS