NVIDIAは、昨夜配信されたオンラインイベント「CES 2021」内の「GeForce RTX: Game On」にて、新作GPU「GeForce RTX 3060」の発表を始めいくつかの新情報を公開しました。この記事ではGeForce RTX 3060を始め、特にFPSに関連する情報に着目してまとめています。
eスポーツ
「eスポーツ(esports)」のニュース記事一覧
Twitterは2020年における、ゲームに関するツイートの統計を発表しました。昨年は新型コロナの影響もありツイート数が20億を超え、前年と比較して約75%増加しました。
激動の2020年もあとわずか。今年は悔いのないシューターライフを送れましたか? EAA!!も開設からはや9年、皆様に支えられながらたくさんの記事を公開してきました。そんな中、以下「2020年のEAA!!記事アクセスランキングTOP 20」です。今年どういった記事に注目が集まったのか、早速見ていってみましょう!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』の特別番組「Call of Duty Challengers日本代表決定戦 Festival」を10月3日に配信すると発表しました。
ワンダーリーグは、プロゲーマーを目指す人々とプロチームを繋ぐ新サービス「スカウトリーグ」をオンライン記者会見にて発表しました。 これまでは大会などで実績を残したプレイヤーをプロチームが個別で打診したり、チーム独自のトライアウトで発掘するといったスカウト方法でしたが、「スカウトリーグ」では定期的に開催されるトライアウトで...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』のeスポーツ大会「Call of Duty Challengers日本代表決定戦 Summer」決勝大会を、7月19日 午前10時より開催すると発...
『Counter-Strike: Global Offensive(カウンターストライク グローバル・オフェンシブ/CSGO)』では現在、「CS_SUMMIT」というメジャーオンラインイベントが開催中。 そんな中、参加チームの1つである「Chaos」のLeaf選手がチートツールを使ったのではないかと、対戦相手の「MiB...
6月20日より開催された『VALORANT(ヴァロラント)』の公認eスポーツイベント「RAGE VALORANT Japan Invitational」にてJupiterが見事優勝。賞金50万円を獲得しました。
ライアットゲームズは『VALORANT(ヴァロラント)』の公認eスポーツイベント「IGNITION シリーズ」を発表しました。日本ではRAGE主催の招待制大会が6月20日より実施されます。
おやつカンパニーはパウチタイプのゼリー飲料「AMINO BRAIN(アミノブレイン)」を、2020年7月7日よりamazonにて先行発売します。価格は250円(税別)で、Amazonでの購入予約受付も開始されてます。
健康食品を販売する愛しとーとはeスポーツプレーヤー向けのサプリメント「e-supple(イーサプリ)」から、新商品「Guaranine(ガラニン)」を6月4日に発売しました。同社は発売以来Twitterを通じて、多くのプレイヤーの間で話題となっているとしています。
プレアルファ版とされるプレイ映像がリークされた『Call of Duty: Black Ops Cold War(コール オブ デューティー ブラックオプス コールド・ウォー)』ですが、プロゲーマーの1人がTreyarchと最新作に関してのミーティングを行っていることを明かしました。