SteelSeriesは、ハイエンドヘッドセット「Arctis Nova Pro」シリーズからPlayStationに最適なモデル「Arctis Nova Pro Wireless P」を3月10日に発売。Amazon.co.jp限定での販売で、価格は56,070円となっています。
「PlayStationに最適なモデル」とされていますが、通常モデルのNova ProもTempest 3D Audioに対応しPS5でも使用できます。公式サイトを確認してもモデル間の差異は確認できませんでしたが、もしかすると音質の調整が異なるかもしれません。
ハイエンドヘッドセット「Arctis Nova Pro Wireless P」


心に響く最高のサウンド体験
360°Spatial Audioを備えたプレミアムハイフィデリティ・フルカスタム40mmオーディオドライバーで、心に響く最高のサウンド体験を。
最高の音質を思いのままに
すべての音域で調整が可能な独自ソフトウェア「SONAR」と固定の10バンドを調整できるイコライザーにより、音楽も映画もゲームもこれひとつで最高のサウンドを体験可能です。

Parametric EQ使用による音質調整
あらゆる音響要素を魅力的な精度で完全にコントロールし、ゲーミング初のプログレードParametric EQを使用することにより、すべての足音、銃声や声をわかりやすくします。
アクティブノイズキャンセリング(ANC)搭載
本体に搭載された4つの高精細マイクロフォンと独自ソフトウェアのハイブリッドシステムにより、外部ノイズの大幅な除去に成功しています。(トランスペアレンシーモードにも対応)
ゲーム環境をスマートに
2系統の入力に対応可能な「マルチシステムコネクト」で、ゲーミングPCとPS5 / PS4、もしくはNintendo Switchなどの2つのデバイスの常時接続が可能です。そのためデバイスや周辺機器をスマートに設置でき、ケーブルを抜き差しする必要がなく、すぐにゲームをプレイできます。
洗練されたミニマルデザイン
デンマークを代表するデザイナーJacob Wagner(ヤコブ・ワグナー)氏監修。PVDコーティングを施したスティールやアルミニウムなどの高耐久素材を採用し、素材の風合いを生かしたミニマルなデザインに仕上げました。
AIによるノイズ除去
プロ機材レベルの双方向マイクロフォンに加え、AIによるノイズキャンセリングによりチャット時のクリアな音声を実現しています。
Gaming Device Power Tune for FPS
Source: Pressrelease
コメント