CoD:BO6 正式発表

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に組み合わせられるレインボー部隊の有望な新入りたち
  • URLをコピーしました!

Ubisoft(ユービーアイソフト)は『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』のイヤー9シーズン2「オペレーション・ニューブラッド」の全情報を発表。

この記事では新コンテンツのうち、リマスターされた2人の新兵「Striker(ストライカー)」と「Sentry(セントリー)」について紹介する。オペレーターバランス調整など、その他の新要素はこちらの記事で解説。

CONTENTS

『R6S』イヤー9シーズン2で「新兵」リマスター

解説動画もぜひ!
『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち Y9S2 Striker
Striker(攻撃側新兵)
『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち Y9S2 Sentry
Sentry(防衛側新兵)

イヤー9シーズン2「オペレーション・ニューブラッド」の注目点は、新兵のリマスター。

新兵はこれまで、オペレーターのアンロックが進んでいない新規プレイヤーへの救済コンテンツだった。しかし今後は通常オペレーターと同じように扱われ、ランクマッチでもピックできる。

新兵は、攻撃側と防衛側にそれぞれ追加。攻撃側は「Striker(ストライカー)」。防衛側は「Sentry(セントリー)」と呼ばれる。オペレーターメニューでのカスタマイズも可能。

なお設定上はどちらも「新兵たち」と複数人の集まりとして扱われており、個々の本名や国籍などは無い。

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち vlcsnap 2024 05 25 11h23m08s125
新兵たちは挙動もちょっとぎこちない。ゲームプレイで確かめてみよう

Strikerのロードアウト

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち Y9S2 Loadout01
Strikerのロードアウト
  • スピード2 / 体力2
  • メイン武器:
    • M4
    • M249
  • サブ武器:
    • 5.7 USG
    • ITA12S
  • 固有アビリティ(サブガジェットから2種を自由に選択。重複不可)
    • ブリーチングチャージ
    • クレイモア
    • インパクトEMPグレネード
    • フラググレネード
    • ハードブリーチングチャージ
    • スモークグレネード
    • スタングレネード

固有アビリティは「ガジェットキット」。これは好きなサブガジェットを選択して対戦に持ち込めるというもの。

つまり「サブガジェットを2種類、自由に組み合わせられる」のが新兵の大きな特徴だ。現在の新兵も複数の武器とサブガジェットからの選択式だが、リマスターされてその自由度が大きく高まった。

同じサブガジェットの重複はできないが、組み合わせ方に制限はない。所持数も通常オペレーターたちと同じ。たとえば以下のように組み合わせられる。

  • ハードブリーチングチャージx2 + インパクトEMPx2
  • スタングレネードx3 + スモークグレネードx2
『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち Y9S2 Striker05
固有アビリティがない代わりに、多様なプレイスタイルが実現する

インパクトEMPとハードブリーチングチャージを持っていけば、1人でも通電された補強壁を破壊できる。新兵とは思えない頼もしさだ。

また、スタンとスモークを両方持っていき、Jager(イェガー)やWamai(ワマイ)で固められた防衛陣を突破する使い方もできる。スタンとフラグをまとめて投げつけるような戦い方も面白そうだ。

残念ながら盾は持っていないが、サブウェポンにショットガンのITA12Sを持てるのも嬉しいポイント。落とし戸や床の破壊、射線作りに活かせる。

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち vlcsnap 2024 05 25 11h41m16s310
1人で投げモノを投げまくるという手も

Sentryのロードアウト

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち Y9S2 SentryLoadout
Sentryのロードアウト
  • スピード2 / 体力2
  • メイン武器:
    • Commando 9
    • M870
    • (各武器に倍率サイトなし)
  • サブ武器:
    • C75 Auto
    • Super Shorty
  • 固有アビリティ(サブガジェットから2種を自由に選択。重複不可)
    • 有刺鉄線
    • 防弾カメラ
    • 展開型シールド
    • 偵察ブロッカー
    • インパクトグレネード
    • ニトロセル
    • 感知アラーム

Sentryの固有アビリティも同じく「ガジェットキット」。たとえば「感知アラーム+置きニトロ」でトラップを作ったり、「防弾カメラ+展開型シールド」で守備を固めたりと、こちらも柔軟性が高い。サブ武器に工事用のSuper Shortyも持っているのも嬉しいポイント。

メタに影響を与えるか

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち Y9S2 RecruitsBAN
ランクではBANもできるが、新シーズンのみBANできない可能性がある

以下は仕様の補足。AIプレイリストで確認した時点では、リマスター新兵はチームに1人までとなり、これまでのように重複ピックはできなかった。シーズン開始後のオンラインマッチでも同様と思われる。

ランクマッチでも使えるようになる新兵だが、BANもできる。新オペレーターはデータ収集の都合などから「新シーズン期間はBANできない」ルールがあるが、新兵が新オペレーターとみなされるかは不明。

果たしてリマスター新兵は対戦環境に影響を与えるだろうか。これまでにない機能を持ち込むわけではないので、まったく新しい作戦が誕生するわけではないだろう。しかし新兵がワイルドカードのような存在である点は侮れない。チームのガジェット構成を考えたとき、足りない部分を自由に補えるおかげで編成の自由度が高まる。

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に選べるレインボーの有望な新入りたち vlcsnap 2024 05 25 11h39m37s568
新兵の活躍に期待

特にStrikerの「通電された補強壁を1人でハードブリーチできる」点は、他のオペレーターに無い特徴なので需要がありそう。ゲーム的にも、チームに貢献したいソロプレイヤーが積極的にピックできる。Sentryには唯一無二の部分がないように思えるが、そこは『レインボーシックス シージ』なので、これから新しいアイデアが発見されるかもしれない。

イヤー9シーズン2「オペレーション・ニューブラッド」は、PC版テストサーバーが5月最終週内にスタート。現地時間6月11日にリリースされる。リマスターされた新兵たちをテストし、データやフィードバックを送ろう。

あわせて読みたい
『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:FenrirとSolis弱体化 / 新たな"メンバーシップ"... Ubisoft(ユービーアイソフト)は『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』のイヤー9シーズン2「オペレーション・ニューブラッド」の全情報を発表。 この記...
  • タイトル:Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)
  • 発売日:2015年12月10日
  • 対象機種:PS5, PS4, Xbox Series X|S, Xbox One, PC(Steam
Logicool G
¥32,500 (2024/06/17 03:54時点 | Amazon調べ)

Source: In-game

『レインボーシックス シージ』イヤー9シーズン2全情報:リマスター新兵"Striker"と"Sentry"解説、サブガジェット2種を自由に組み合わせられるレインボー部隊の有望な新入りたち

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • チュートリアルがリニューアルされた時、全部やると攻防5人ずつ開放してくれるようになったから、その中から使うことになりそう

  • チーム内に1人しか入れられないならマジの新兵グループはどうすんだろ

  • 味方と連携しなくても1人で通電された補強壁を割れるのは特に初心者帯で重宝されそう
    そういう意味では新兵らしくていいかもしれない

コメントする

CONTENTS