CoD:BO6 正式発表

『CoD:MW3』無料トライアル開催中! 5種のゲームモード&"東京"など8種以上のマップが登場 / ゾンビモードも開放(現地時間6月3日まで)

『CoD:MW3』"無料トライアル"開催中! 5種のゲームモードと8種以上のマップが登場 / ゾンビモードも開放(現地時間6月3日まで)
  • URLをコピーしました!

Activision(アクティビジョン)の『Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 3/ MWⅢ)』では、「シーズン4」の開幕にあわせて現地時間6月3日まで「無料トライアル」を開催中。

マルチプレイヤーモードでは5種類のゲームモードと、日本マップ「東京」を含む8種類以上のマップが登場。さらにオープンワールド型のオンラインPvEであるゾンビモードも無料でプレイできる。

CONTENTS

『CoD:MW3』無料プレイのチャンス

現地時間6月3日までプレイできる「無料トライアル」のコンテンツは以下のとおり。

  • ゲームモード(5種)
    • チームデスマッチ:チームのキル数を競い合うシンプルなルール
    • ハードポイント:一定時間で移動していく目標地点の確保を目指す
    • ドミネーション:固定された3つの目標地点の確保を目指す
    • キルコンファーム:倒した敵がドロップするドッグタグを拾い集める
    • デモリション(新モード):攻撃チームと防衛チームに分かれ、2つの拠点をめぐって戦う
  • 対戦マップ(8種以上)
    • パリ(新マップ)
    • 東京(新マップ)
    • ラスト
    • ミート
    • ダスハウス
    • シップメント
    • スタッシュハウス
    • エマージェンシー
  • ゾンビモード(全体)
    • 広大なマップを使ったオンラインPvEモード。メインストーリーを含む大小さまざまなミッション、探索要素、報酬つきチャレンジなどが用意されている

日本マップ「東京」もプレイ可能

『CoD:MW3』無料トライアル開催中! 5種のゲームモード&"東京"など8種以上のマップが登場 / ゾンビモードも開放(現地時間6月3日まで) COD PLAY MAPS CORE TOKYO 001E
日本マップ「東京」

無料トライアルの対象マップには、シーズン4で登場したばかりの「東京」も含まれる。その名の通り、日本の東京をイメージした中型2レーンマップで、2つの建物を軸に戦いを繰り広げる。設定上は夜間マップだが、各種の照明のおかげで一定の視認性が確保されている。

『CoD:MW3』無料トライアル開催中! 5種のゲームモード&"東京"など8種以上のマップが登場 / ゾンビモードも開放(現地時間6月3日まで) COD PLAY MAPS CORE TOKYO TOUT
日本っぽさに溢れるマップ。隅々までチェックしてみよう

新モード「デモリション」

ゲームモードはどれも『コール オブ デューティ』シリーズでおなじみのシンプルなルール。敵をより多くキルするか、指定されたエリアをより長く確保することが求められる。

『CoD:MW3』無料トライアル開催中! 5種のゲームモード&"東京"など8種以上のマップが登場 / ゾンビモードも開放(現地時間6月3日まで) vlcsnap 2024 05 31 10h20m56s877
デモリション。爆弾の設置または解除を目指す、リスポーン無制限ルール

シーズン4で登場した新モード「デモリション」も無料プレイできる。これは2チームが攻撃側と防衛側に分かれ、2つの拠点(AとB)をめぐって争うルール。

攻撃側は拠点に爆弾を設置し、時間内に両方を爆破すれば勝利。防衛側は爆弾を設置させないよう相手を押し返し、設置された爆弾の解除を目指す。リスポーン無制限で、1ラウンドごとに攻防を交代する。

「ガンダムコラボ」アイテムは6月2日から販売開始!

(※内容を修正・追記)

『CoD:MW3』ガンダムコラボの詳細判明!ガンダム、シャアザク、エアリアルがオペレータースキン化 / 6月5日より報酬つきガンダムイベント開催
6月6日までにはリリースされると思われる

日本でも話題になったガンダムコラボ。対象バンドルは記事執筆時点でまだストアに並んでおらず、日本時間6月2日から各バンドルが順次販売開始される。

  • 各バンドルの販売期間
    • 「シャア専用ザクII」:6月2日~8月31日
    • 「ガンダム・エアリアル」:6月4日~9月2日
    • 「ガンダム」:6月6日~9月4日

コラボに合わせて日本時間6月6日からは、期間限定イベント「機動戦士ガンダム レジェンズ」がスタートする。イベント中は、対象のコラボスキン3種(「RX-78-2 ガンダム」、「MS-06S ザクII」、「XVX-016 ガンダム・エアリアル」)を装備してプレイすると獲得XPにブーストがかかる。

『コール オブ デューティ』をまだプレイしたことがない方は、「シーズン4」が始まったばかりの今がうってつけのタイミングとなるだろう。

あわせて読みたい
  • タイトル:Call of Duty: Modern Warfare Ⅲ(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア Ⅲ)
  • 発売日:2023年11月10日
  • 対象機種:PS5/PS4, Xbox X|S/Xbox One, PC(Battle.net / Steam)

Source: X

『CoD:MW3』"無料トライアル"開催中! 5種のゲームモードと8種以上のマップが登場 / ゾンビモードも開放(現地時間6月3日まで)

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • XDの評価ってcodに比べたらマシって感じじゃない?
    codが好きで本当はcodがやりたいけど近年はクソ過ぎてこんなもんやるなら似てるXDの方がマシだわみたいな
    ゆうてXDも大概なバランスしてるけどね

  • 無料だけでゾンビ終わったからゾンビ専にはいいよね。ヌル過ぎて買わなくて正解でした。

  • XDやったらクソゲーなのわかるやろw
    エスコートなんて野良だとゲームにならんしOWみたいに使えるキャラに制限ないからパーティーならひたすらウォールハックまわせるし全員クモで嫌がらせもできる。武器バランスもSR、MRだけ言われてるけどARやSMGも武器差が酷いよLMGは論外なほど弱い
    ガンエボより下手したらヤバいスタート切ったと思うわ

  • 無料きてもやらんだろww
    マルチはXDと同じでクソなの知ってるし

  • エマージェンシーとシップメント以外遊ぶ価値も無いマップ詰めんのやめてくんねえかな
    トライアル乞食カモって遊ぶにしてもマップがつまんねえとやる気起きねえじゃん

コメントする

CONTENTS