基本プレイ無料バトロワ『Battlefield REDSEC』

『BF6』ポータルのエクスペリエンスにボットが3モードで復活、仕様や制限をチェックしよう

『BF6』ポータルのエクスペリエンスにボットが3モードで復活、仕様や制限をチェックしよう
  • URLをコピーしました!

Battlefield 6(バトルフィールド6)』の、Verified Community Experiences(認定コミュニティエクスペリエンス)にて一時的に削除されていたボット(AI兵士)が再び利用可能となった。その仕様や、このニュースを見た海外のリアクションとあわせて紹介しよう。

CONTENTS

バトルフィールド6:再導入されたモードと条件

ボットが再導入されたのは、以下の3つのモード:

  • Conquest(コンクエスト)
  • Breakthrough(ブレイクスルー)
  • Rush(ラッシュ)

ボットの仕様とマッチ条件

  • 各モード最大12体のボットが参加可能
  • チャレンジは完了可能
  • Bot Backfill(自動補充)ありの場合:
    • プレイヤー8人でマッチ開始
    • 各チームに最大6体のボット
  • 自動補充なしの場合:
    • プレイヤーは20人必要
    • ボットのキルなどではXPが減少(※減少率には言及されていない)
    • プレイヤー相手のXPは100% (マルチプレイヤーと同じ)

ウィークリーやデイリーチャレンジは通常通り進行可能で、ボットが有効な試合、プレイヤー統計(K/D比など)は増減しない。ただし統計情報は現在意図したとおりに動作しておらず、調整中だとのこと。

そもそもこれは、XPファーミング(稼ぎ)サーバーを阻止するという目的によっての削除されていたもの。10月22日の時点で、「XPファーミング」や「ボット専用」と自称する多くのサーバーからXP取得権限が剥奪されていた。

あわせて読みたい
『バトルフィールド6』ボット使った稼ぎサーバー大幅弱体化、任務チャレンジの達成などが不可能に BFシリーズ最新作『Battlefield 6(バトルフィールド6)』では、リリース当初からレベル上げなどプレイヤー進行要素への調整が求められてきた。コミュニティの要望を受...

海外の反応

  • いやボット削除のままでいいでしょ
  • 約束と違う(※認定コミュニティエクスペリエンスではXPは対人と一緒だとしていた)
  • いやいや元に戻して。完全なソロ/協力モードをフルXPと進行システム付きで追加してよ
  • 仕事終わりに友達とボットを撃って進めたいだけなのに、試合開始に6人必要なんて。BF Portalは私たちにとってまだ役立たずことだよね。協力プレイがしたいだけ。
  • PVE 体験を『BF2042』に戻してほしいと心から思います…なぜそれが難しいのか理解できません。
  • なぜボットマッチを始めるのにプレイヤーが必要なんですか?ただボットと遊んでリラックスしたいだけなのに…
  • チャレンジでアンロックした武器がまだ使えないんだけど
  • 『BF2042』のようなソロマルチプレイヤーを追加してください。XPは気にしていません。銃や車両に慣れるのに最適な方法なんです。
  • シーズン1のパッチノートに記載されていたが反映されなかったすべての修正はいつ入手できますか?
  • BF2042風にしてPvEソロ/協力モードを追加。はい問題解決。
  • ボット相手にプレイする奴はゲームが上手くなれない。PvPで練習するんだ!
  • XPを無効にして、自分で作成したマップでボットとプレイできるようにしてください

ボットはXP無効でその他は完全に自由でいい気もするが、皆さんの意見は?


あわせて読みたい
【超進化】『Battlefield Portal』は"傑作FPSモッドを作れるツール"を目指す。FPS界のフォートナイトに... 10月11日の発売が目前に迫る超AAA FPSゲーム「バトルフィールド」シリーズ最新作『Battlefield 6(バトルフィールド6)』。スペシャリスト制の廃止や兵科(クラス)制の...

「好きなように遊べるFPS」が『バトルフィールド6』の特徴の一つだ。ただし『バトルフィールド6』はライブサービスゲームでもあり、ダブルXPイベント、ダブルXPトークンやバトルパスの販売も加味すると、XPをあまりにも簡単に入手できるようにしすぎるのは運営的には問題だろう。

なお『BF6』では現在ダブルXPを実施中だ。今のうちに稼いでおこう。

0e2bda8d4ebde0c7b857278af0d9aa5b

FPS POWER TUNE

マイクロソフト
¥7,948 (2025/09/06 16:12時点 | Amazon調べ)

Source: EA Forum

『BF6』ポータルのエクスペリエンスにボットが3モードで復活、仕様や制限をチェックしよう

FOLLOW EAA!!

SHARE
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (16件)

  • この話何がやばいってBOTを必要としてる人が大きく分けて3の理由で絡んでるから余計混沌としてる 
    1つ目が緩和されたと言えどいまだに武器レベルや経験値が明らかにユーザーを縛り付けるために水増しされてるのでブーストしたい勢 
    2つ目が、各兵科とかウィークリーのチャレンジ勢 
    3つ目が単純にBoT撃ちco-opしたい勢 

    つまり、記者の「ボットはXP無効でその他は完全に自由でいい気もするが」の部分って 
    3の人達しか幸せにできないよねって感想かな
    この問題が質が悪いって。そもそもBoTを欲してる人達の大半は武器レベルとかチャレンジのせいで
    「本当はBoT撃ちなんて嫌だけどこの武器レベル仕様ならBoTでXPを溜まるようにしろ」なんだよ 
    兵科チャレンジもそう、好きでもないのに無理強いするからここまで大問題になる 
    例えばジェットアンロック時にBoTを使ったそのガジェットチュートリアルを強制プレイとかで終わらせときゃいいのに不必要に時間がかかるようにしてる 
    XPとか武器レベルによる水増し関係はBFに限った話ではないけどCODは一応フラグメントとかで帳尻合わせてるのに肝心のその部分がこっちはグダグダなのが一番悪い。いい加減根本的な解決としてアンロックできる順番を自由にするとか、もしくは初期から使えるようにするか、必要XPを改善して武器レベルMaxまでのキル数を最低でも100KillとかにするとかBoTで等倍に進めるようにした方が良いよ。

  • XPの調整とか誰も求めてないんだよな

    マジで武器アンロックとか世界一時間の無駄なんだから、好きな武器で好きなアタッチメントで遊ばせてくれ

    誰が好きな武器使って最初の弱いアタッチメントで撃ち負けたいんだよ

    ボットは全面的にフルXPでいいと思う
    そもそもボットがいらないかは置いておいて

  • あの2042ですらソロPvEで解決できたのにこの自称ナンバリングは何やってんだ?

1 2

匿名 へ返信するコメントをキャンセル

CONTENTS