DLC第1弾「The Resistance(レジスタンス)」の国内配信が開始され盛り上がりを見せる『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』ですが、海外にてオフィス内で職員がレジスタンスを演じるコミカルな実写トレーラーが公開されました。 さらに開発元のSledgehamme...
January 2018
Month
3月6日にイヤー3に突入する『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』。シーズン1に追加される2名の新オペレーターの情報が一部解禁されました
Bungieは『Destiny 2(デスティニー 2)』へ最新アップデート1.1.2を配信、パッチノートを公開しました。今回のアップデートではアーマーのマスターワーク実装やレイド専用改造パーツ・ゴースト、弱体化されすぎていたプロメテウス・レンズの再調整が行われています。
Blizzard EntertainmentはPC,PS4,Xbox One版『Overwatch(オーバーウォッチ)』へ最新アップデート(2018/01/30)を配信、パッチノートを公開しました。ヒーロー調整に関してはPTRに適用されたアップデートから変更はありません。 今回は確かに強かったジャンクラットの「コンカッ...
『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』へ配信された「TURNING TIDES」第2波アップデートのパッチノートが公開されました。膨大な情報量に埋もれてしまいそうですが、キルまでにかかる時間(キルタイム、TTK)の短縮や各武器の最適距離でキルするための必要弾数減少などなど、見逃せない重要な変更が多数含ま...
『SWAT 4』や旧『Rainbow Six』シリーズのシミュレーションスタイルを踏襲したPC向け新作シュータータイトル『Swat Next Generation』(SwatNG)のキックスターターキャンペーンが開始されました。
Sledgehammer Games(スレッジハンマー・ゲームズ)は、PS4版『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』へ第1弾DLC「The Resistance(レジスタンス)」が配信されたことを記念して、師団の獲得経験値が2倍となる師団ダブルXPを開始しました。期間は...
Electronic ArtsおよびDICEは『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の第3弾拡張パック「Turning Tides」の第2波コンテンツの配信を開始しました。 第2波コンテンツには、新マップ2種「Heligoland Bight」「Zeebrugge」とイギリス海兵隊、コースタル級飛行船が...
最新アップデートにて多数の改善が適用された『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』ですが、メインとなる「体力の回復速度上昇」、「味方から受けるシェルショックの削除」、「足音の低下」の変更についての検証動画です。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント ジャパンアジアは『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』のDLC第1弾「The Resistance」の配信を日本で開始しました。「The Resistance」には「Anthropoid」「Valkyrie」『CoD:MW3』...
コミカルなカートゥーン風のグラフィックとぶっ飛んだストーリーがウリのFPS・RPG『Borderlands(ボーダーランズ)』シリーズ最新作に、起業家イーロン・マスク氏の所有会社The Boring Companyから発売された火炎放射器が登場するかもしれません。また、新作『ボダラン』の貴重な新情報ともなっています。
季節イベント「レジスタンス」が開催され、第1弾DLC「The Resistance(レジスタンス)」の配信を1月30日に控える『Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォー 2)』ですが、最新のプレイリストアップデートが配信され観戦問題の追加修正やその他の軽微な修正が行われました。