スウェーデンのゲーム会社「Coffee Stain」は、『Satisfactory(サティスファクトリー)』を正式発表、お披露目トレーラーを公開しました。
トレーラーではプレイヤーが未知なる惑星を探索しており、未開の地を切り開いて、さまざまな機械の製造を始めることになります。
プレイヤーは技術者・開拓者として、未知の惑星へ
プレイヤーは、FICSIT社の技術者であり開拓者です。新技術の研究開発を手がけるFICSIT社では、新たな計画として「Project Assembly」を実施しますが、その計画の実現に向けて、プレイヤーは未知の惑星へと送り込まれます。
Satisfactory Reveal Trailer E3 2018
プレイヤーの任務は、生産用機械の製造、および製造の自動化に取り組むことですが、未知の惑星で製造を始めるにあたり、惑星内の探索も行わなければなりません。探索には惑星内に生息する生物の探索も含まれます。
また、生産用機械の製造を円滑に行うために、電力の管理も行う必要があります。製造の自動化が軌道に乗れば、生産を拡大することも可能となり、特殊素材を用いた製造も可能となります。
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 1 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-99-1.jpg?resize=720%2C169&quality=89&ssl=1)
しかし、FICSIT社の研究開発では特殊素材の製造が不可能であるため、特殊素材を入手するために惑星の生物との戦いを繰り広げます。
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 2 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-99.jpg?resize=720%2C276&quality=89&ssl=1)
作品内容を充実させるため、リリースは翌年の可能性も
本作の特徴は、機械製造と製造の自動化に加えて、惑星に生息する生物との戦闘です。現時点では1人~4人でのプレイが可能となっていますが、今後プレイ人数は増加する可能性があります。
気になる発売日は、そもそもアルファ版のリリース予定が5月となっていましたが、予定期限はすでに過ぎており、2018年内のリリースに目標を変更。ただし内容を充実させるため、リリースは翌年2019年に持ち越しとなるかもしれないとしています。
『Satisfactory』は開発からすでに2年半を経過していますが、デベロッパーによる熱心な開発が行われることで、納得感のある一作となりそうです。リリースを心待ちにしましょう。
Satisfactory スクリーンショット
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 3 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-01.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 4 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-02.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 5 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-03.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 6 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-04.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 7 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-05.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
![生産・建築・狩りオープンワールドFPS『Satisfactory』お披露目トレーラー [E3 2018] 8 Satisfactory(サティスファクトリィ)](https://i0.wp.com/fpsjp.net/wp-content/uploads/2018/06/Satisfactory-00-e1529451813728.jpg?resize=720%2C405&quality=89&ssl=1)
『Satisfactory』の発売日は2018年中を目指しており、対象機種はPC(Steam)。
Source: SATISFACTORY







コメント