忙しいゲーマーたちのために今週(7月16日~7月22日)EAA!!で公開されたFPS関連の記事の中から、Twitterやコメント欄での反響が大きかった記事TOP 5をご紹介。今週は『Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )』リリース時点でのラストヒーローに関する話題が大きな注目を集めました。
他にも『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』からはマルチとゾンビモードの無料アクセス、『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』初のコラボカフェ開催、「Call of Duty」×「ターミネーター2」のコラボバンドルなどが話題となりました。上記3つのイベントは、いずれも期間限定となっておりますので、実施・販売期間にご注意ください。
週間FPSニュースTOP 5
- オーバーウォッチ2:新ヒーロは「狐」テーマのサポートで確定!
- [無料] CoD:ヴァンガード:マルチプレイヤーとゾンビモードが1週間無料開放!(7月21日から27日まで)
- エーペックス初のコラボカフェ『Apex Legends -Nessie cafe-』 7月22日からTOWER RECORDS CAFE渋谷店にて開催(入店予約制)
- Destiny 2:Bungieが脅迫男を告訴、開発者に向けられる悪意とゲーム業界全体のモラルに警鐘
- CoD:ウォーゾーン:名作SFアクション映画『ターミネーター2』コラボバンドル2種が登場、アイテム10種セットで8月のみ限定販売
第1位

今週の第1位は、10月5日の正式リリースが待たれる『Overwatch 2(オーバーウォッチ2 )』より、リリース時に登場する新ヒーローの情報発表でした。
リリース時にはタンク、ダメージ、サポートの各ロールに1名ずつ、計3名のヒーローが追加される事が既に告知されており、タンクにはジャンカー・クイーン、ダメージにはソジョーンが発表済みとなっていましたが、未発表のサポートヒーローについて「狐」をテーマとしたヒーローが追加されると正式に発表されました。
「狐」をテーマとしたヒーローが登場するのでは?といった噂は、2020年12月のFFA(Free-For-All)専用マップ「KANEZAKA」がPTR(パブリックテストリージョン)に登場した時点で話題となっていましたが、どのようなアビリティを持つサポートヒーローとして登場するのか楽しみですね。
第2位

現在『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』では、マルチプレイヤーとゾンビモードの無料アクセスが期間限定で開催中(日本時間:7月27日午前2時まで)。
期間中は新マップ「USS Texas 1945」を含む20種以上のマップと、チームデスマッチやドミネーションに加え、「Shi No Numa」などのゾンビモードも無料でプレイできます。
第3位

第3位は東京のTOWER RECORDS CAFE渋谷店にて、2022年7月22日から8月14日の期間限定で開催されている『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』コラボカフェ、「Apex Legends -Nessie cafe-」のオープン直前取材記事でした。
今回の『Apex Legends -Nessie cafe-』は、感染症拡大防止の観点から、カフェと物販会場への入店は予約制となっており、こちらのチケットの抽選販売は既に終了。当日に空席があった場合は当日券が配布(タワーレコードカフェ 渋谷店のTwitterにて告知)されます。
チケットが無い方でも、店内にいる約1.5メートルの巨大ネッシーとの写真撮影や、ネッシーをモチーフとしたオリジナルボトルドリンクとPANKANといったテイクアウト商品の購入は可能。運が良ければ当日券がある可能性もありますので、興味のある方は感染症予防に十分注意したうえで訪れてみてください。


第4位

第4位は、基本プレイ無料FPS『Destiny 2(デスティニー 2)』を手掛けるBungieが行った悪質なプレイヤー個人に対する告訴を取り上げた記事でした。
Bungieはスタジオが在籍するアメリカ合衆国ワシントン州の裁判所に、特定の男性に1,500万アメリカドル(現在の為替で約20億円)の賠償金および、Bungie、関係者、『Destiny 2』プレイヤーへのハラスメント、ストーキング、求められていない接触の禁止を求めて告訴する旨の資料を提出しています。
元記事では、今回の一件について詳しく紹介している他、ゲーム業界全体が抱える類似の問題についても紹介しています。
第5位

“they’ll be back”の文章に液体金属「模倣ポリアロイ」の画像を添付したツイートによって示唆されていた「Call of Duty」×「ターミネーター2」のコラボレーションが実現。
追跡者パック:「Terminator T-800」マスタークラフト・ウルトラオペレーターバンドルと追跡者パック:「Terminator T-1000」ウルトラオペレーターバンドルの2種類のコラボバンドルが8月限定でストアに登場します。各バンドルの内容については元記事をご確認ください。
過去の人気記事
- 2022年6月:人気記事TOP 10:『CoD:MWll』オープンベータ&マルチ概要 / 『OW2』基本無料化&10月5日リリース / 『CoDV』ターミネーターコラボなどが話題
- 2022年5月:人気記事TOP 10:Epic メガセール / 『BF2042』ハザードゾーン開発終了&アップデート4.1 / 「ASUS」500Hzモニタなどの話題がランクイン
- 2022年4月:人気記事TOP 10:シリーズ最新作『CoD:MW2』発表/『R6S』モバイル版、競技シーン/『OW2』タンクリワークなどの話題がランクイン
Gaming Device Power Tune for FPS

コメント