2022年1月人気記事トップ10:『ハイパースケープ』終了 / Activision Blizzard買収 / 『CoD:V』進撃コラボなど

2022年1月にEAA!!で公開された記事の中から、Twitterやコメント欄での反響が大きかった記事TOP10をご紹介。
1月注目を集めたのは、なんと言っても「MicrosoftによるActivision Blizzard買収」に関する話題。週間人気記事の方でも関連した記事が複数ランクインするなど、ゲーム業界全体に大きな衝撃を与えました。
しかしながら、EAA!!での月間第1位は『Hyper Scape(ハイパースケープ)』のサービス終了発表となっており、『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』や『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウォーゾーン)』など多くのバトルロイヤルジャンルを渡り歩く中で、一度はプレイしたという方から様々な声が寄せられました。
10月の人気記事トップ5
第1位
第2位
第3位
第4位
第5位
第6位~10位
- 6.Respawn Entertainmentが開発中の新作FPS、「タイタンフォール3ではない」
- 7.CoDシリーズの”毎年新作リリース”廃止? 買収とともに開発サイクル変更を議論中か
- 8.BF2042:2月下旬までのアップデート計画発表、”スコアボード再設計”や”BFポータルのXP調整”など
- 9.[噂] 『CoD2022(仮)』アルファ版すでに完成? “開発期間3年”の完成度に期待高まる
- 10.レインボーシックス シージ:ランクマッチの”電話番号登録”義務化へ、イヤー7シーズン1より
コメントする