Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン11「エスケープ」が進行中。次回シーズン12「デファイアンス」の情報も次々に公開されていますが、開発スタッフはワールズエッジにおけるかつての人気スポット「キャピトルシティ」について、復活をにおわせるツイートをし...
January 2022
Month
Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』ではシーズン11「エスケープ」が進行中。次回シーズン12については、新コンテンツ予想の一つに「クリプトが強化される」というものがありますが、新たにその具体的な強化内容に関する噂が広まっています。 (さらに…)
『Escape from Tarkov(エスケープ フロム タルコフ)』にクライアントの安定性の改善と、さまざまなバグ修正をもたらすアップデートが配信されました。 とくに、フリーマーケットに出展できない武器のプリセットが表示できないバグや、ハイドアウトのシューティングレンジでカーソルが表示されなくなるといったユーザー待...
FPS作品の金字塔である『Halo (ヘイロー)』シリーズですが、実写ドラマシリーズのオフィシャルトレーラーが公開されました。 (さらに…)
「NFT(非代替性トークン)のゲームへの活用」は昨今急速に聞かれるようになったトピックですが、海外のコミュニティを覗くと、この動きに否定的どころか強烈に敵視する意見が目立ちます。果たしてNFTは次世代のゲーミングを象徴する技術となるのか、それとも数年で忘れ去られる一時の流行に終わるのでしょうか。出来事について整理しつつ...
Sledgehammer Gamesの『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』では「シーズン1.5」が進行中。今年発売が予想されている2022年版のCall of Duty 『CoD2022(仮)』については、開発期間に約3年の余裕があった(と言われている)ことから、早...
今週(1月22日~1月28日)EAA!!で公開された記事の中から、Twitterやコメント欄での反響が大きかった記事TOP5をご紹介。 今週はゲームタイトルの話題がTOP5を独占。特に、バトルロイヤルジャンルの話題が多く注目を集めました。 (さらに…)
Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』ではイヤー6シーズン4「オペレーション・ハイキャリバー」が進行中。1月28日には、間もなく始まる世界大会「シックスインビテーショナル2022」のグループ分けが発表されており、日本チームCAGはグループBでチャンピオン経験チームらと対戦し...
Ubisoftの『Rainbow Six Siege(レインボーシックス シージ)』ではイヤー6シーズン4「オペレーション・ハイキャリバー」が進行中。国内のシージコミュニティでは、eスポーツチームCrazy Raccoonによる人気トーナメント「CRカップ」のシージ版が、X-MOMENTチャンネルにて1月30日に開催さ...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』のYouTube特別番組「「進撃の巨人」コラボ実況動画」を公開しました。 (さらに…)
本日2022年1月28日、Blizzard Entertainmentは『Overwatch(オーバーウォッチ)』のライブサーバーに対しアップデートを実施しました。 アップデート内容は不具合の修正のみで、先日実施されたマーシーのバランス調整を適切に機能させるためのものとなっています。また、現在PC版とPS4版『Over...
Respawn Entertainmentの『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』では、日本時間2月9日からシーズン12にあたる「エーペックスレジェンズ:デファイアンス」が開催されます。 それに先駆け、新たに加入するマッドマギーと、復活するオリンパスでの新たな事件に焦点をあてたローンチトレーラーが公開さ...