『バトルフィールド』シリーズがカジュアル方向に舵を取り、一躍メジャーなFPSゲームとしてブレイクするきっかけとなった現代戦FPS『Battlefield 3(バトルフィールド3)』。2011年に発売されながらも未だにマルチプレイサーバーが賑わう名作『BF3』が、今ならAmazonプライムに加入すれば無料で入手できます!
BF3
BF3:『BATTLEFIELD 3(バトルフィールド 3)』の記事一覧
EAとVALVEの提携が発表されて8カ月、EAを代表するFPSである『バトルフィールド』シリーズも、本日6月12日からSteamで配信が開始されました。本記事では追加で『BF2』など、かつてSteamで配信されていた過去作の行方も追っていきます。 Steamのフレンドと『BF』を遊ぼう! SteamとEAの提携が始まっ...
『Battlefield V(バトルフィールド V)』の競技モード実装を前に、エレクトロニック・スポーツ・リーグ(ESL)社が運営する、そのゲームにおいての世界最高クラスの大会 ESL Oneの『バトルフィールド4』2015年世界大会チャンピオンのjikA氏がTwitterで自分のこれまでの道のりを振り返りつつ、『BF...
Xbox 360のソフトがXbox Oneでプレイできるようになる下位互換機能へ、『Battlefield 3(バトルフィールド 3)』および『Battlefield Bad Company 2(バトルフィールド バッドカンパニー2)』、『Dragon Age: Origins』が新たに対応されたことが発表されました。...
歴代のBF作品『Battlefield 4(バトルフィールド 4)』『Battlefield Hardline(バトルフィールド ハードライン)』『Battlefield 3(バトルフィールド 3)』にて獲得経験値が倍になるダブルXPイベントが開始されました。
『Battlefield』シリーズの開発を手掛けるDICEは、7月11日にパラマウントテレビジョンとアノニマス・コンテントが『バトルフィールド』シリーズをテレビシリーズ化する権利を取得したことを発表しました。 製作総指揮には、アカデミー賞を受賞した映画『スポットライト 世紀のスクープ』のプロデューサーのマイケル・シュガ...
プレミアム会員向けに3月2日にリリースされた『Battlefield Hardline(バトルフィールド ハードライン)』の第4弾拡張パック「Betrayal」ですが、Electronic Artsは「Betrayal」に含まれるチャイナタウンマップ、その名も“Chinatown”の制作秘話を公開しました。 “Chin...
過去最高の勢いで市場を躍進し続けているFPS業界だが、市場に溢れる様々なFPSタイトルで最も特徴の現れるポイントはどこだろうか? プレイヤーに特殊能力を与えるPERKやスーパーなアビリティも重要だが、キャンペーンをクリアしエンドロールを観た後、ずっと篭もることになるマルチプレイヤーマップは大事な要素だ。 そんな魅力的な...
歴代の『BATTLEFIELD(バトルフィールド)』シリーズのテーマソングを、ギターで演奏する映像が公開されています。映像では7つものタイトルをカバーしており、古くは『Battlefield 1942』から最新作『Battlefield Hardline』まで楽しめます。
拡張パックSecond Assaultで『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』向けにリメイクされた『BF3』のマップですが、DICEは今後『BF3』のリメイクマップが登場する可能性は非常に低い可能性を示唆、その理由を明らかにしました。
2013年にサポートスタジオとして設立され、『BATTLEFIELD 4(バトルフィールド 4)』の一部DLCや各種調整などを担当しているDICE Los Angeles(DICE LA)ですが、いよいよ単独のプロジェクト、新規のゲームを開発するようです。
DICEは『BATTLEFIELD 3(バトルフィールド 3)』へのメンテナンスを実施し、ブラウザのプラグインに関するアップデートが適応されています。