Electronic Artsは『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』へガリポリ・アップデートを配信、パッチノートを公開しました。このアップデートには拡張パック「Turning Tides」が含まれ、新マップ・新武器のほか新たな専門技能が登場します。以下公式サイトより。
DICE( 2 )
“DICE”に関連する記事一覧
EAおよびDICEは、『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の第3弾拡張パック「Turning Tides」のオフィシャルトレーラーを公開しました(日本語字幕付き)。「バトルフィールド 1 PREMIUM PASS」所持者と「バトルフィールド 1 Revolution」保持者はすでに先行アクセスの利用が...
12月11日に第3弾拡張パック「Turning Tides」の第1波コンテンツが配信予定の『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、拡張パック第1弾と第2弾を同時に無料プレイできるフリートライアルが実施中です。
『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の第3弾DLC「Turning Tides」配信日が現地時間12月11日に決定、新マップとなる“CAPE HELLES”と“ACHI BABA”がCTE(コミュニティーテスト環境)へ実装されました。「Turning Tides」は2017年12月と2018年1月に分...
これで一件落着となるのでしょうか。 本日発売日を迎えた『Star Wars Battlefront II(スター・ウォーズ バトルフロント 2)』ですが、Electronic Artsは発表当時から多くの混乱を招いてたゲーム内の課金システムを、すべて一時的に停止すると発表しました。
DICEは『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の最新アップデート「オペレーション・キャンペーン アップデート」を配信、パッチノートを公開しました。「NIVELLE NIGHTS」の全プレイヤー配信や新機能「オペレーション・キャンペーン」が含まれます。 オンラインでプレイするには必要なアップデートとなっ...
最新作『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の第3弾拡張「Turning Tides」の発売が12月に予定されていますが、早くもフランチャイズの次回作の話題がEAの財務報告にて浮上。2019年の会計年度(2018年4月から2019年3月)にてローンチ予定であることが明らかになりました。
Electronic ArtsおよびDICEは『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』にて、プレミアムパスと拡張の所有者向けに配信されていたマップ「Nivelle Nights」を11月初めに全プレイヤーへ開放すること発表。また、同時期にゲームモード「オペレーション」を拡張させた「オペレーション・キャンペ...
追加予定の武器・ガジェット・ビークル画像がリークした『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』の第3弾拡張「Turning Tides」ですが、そのリリーススケジュールとコンテンツの内容が正式に発表。 新マップや新武器に加え、新モード、新オペレーション、新エリート兵、新ビークル、新勢力「イギリス海兵隊」など...
第3弾拡張「Turning Tides」が12月に予定されている『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、CTEのゲームファイルから実装予定の武器画像などが発掘され話題となっています。中には初となる日本軍の武器「三八式歩兵銃」の存在も確認できます。
多岐に渡る変更や修正が行われた10月アップデートの配信が行われた『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、12月に予定されている第3弾拡張「Turning Tides」に関する新情報が開発元のツイートから判明。新たな巨大兵器(ベヒモス)は登場しないことや、新エリート兵とグラップリングフックが登場する...
12月までの予定が一挙公開された『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、恒例の月間アップデート10月分となる「October Update」が配信。オペレーションのプレイ人数変更や、専門技能、従軍任務、武器、ガジェット、モード、マップにまで多岐に渡る修正や変更が行われています。 オンラインで『BF...