CoDシリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』では、近未来を舞台にしたキャンペーンやマルチとともに、PvE体験である「ゾンビモード」も登場する。
『BO7』のゾンビでは、『BO6』のラウンド制を引き継ぎ、ウィーバーたちも続投する。その一方で、タンク・デンプシーをはじめとする、初期の「Nazi Zombies」ストーリーから活躍していた4人が合流。ダークエーテルの世界で、新旧ゾンビクルー8人が新たな脅威に立ち向かう。
『BO7』ゾンビ・シネマティック:新旧ゾンビクルーが集結
ヤヌスタワーでの激闘を経て、ダークエーテルの別次元へと飛ばされてしまったウィーバー、カーバー、グレイ、マヤの4人。薄暗いロビーで出会ったのはなんと、オリジナルのゾンビモード・クルーである、デンプシー、ニコライ、タケオ、リヒトーフェンの4人だった。
新旧のゾンビクルーたちが図らずも合流したところから、『BO7』のゾンビストーリーが開幕する。

困惑する彼らの前にはさらに、カウボーイハットの謎の男が姿を現す。両手に持った檻の中には不気味なドクロが入っており、男はその力を使って、8人からたちまちエッセンスを吸い取って去って行く。
ゾンビのように青ざめた姿になってしまった8人だが、迫り来るゾンビの群れを蹴散らし、どうにかロビーからの脱出に成功。ここが既にウエストバージニアではないことを、ウィーバーたちは理解した。
ゾンビモード続報は次週

ヤヌス計画を追う『BO6』ゾンビから一転、『BO7』では懐かしのメンバーを加えての未知の戦いが始まる。開発を手がけるのは、『BO6』に引き続きTreyarchとRaven Softwarだ。
気になるその詳細は、次週(9月21日の週)から一挙に公開。現地時間9月30日には「Call of Duty: NEXT」イベントでマルチの全体像などが公開される予定だが、その前にゾンビのゲームプレイや、システム、敵、そして『BO7』ならではの注目のコンテンツが紹介されていく。
ゾンビモードも収録された『Call of Duty: Black Ops 7(コールオブデューティ: ブラックオプス7)』は11月14日発売予定。予約して、10月3日から始まるベータ先行アクセスに参加しよう。
『CoD:BO7』記事まとめ
- 製品情報&ベータ:CoD:BO7『コールオブデューティ: ブラックオプス7』11月14日発売! スタンダード版と秘蔵版の違い / 予約で10月3日からベータ先行アクセス
- キャンペーン:CoD:BO7『コールオブデューティ: ブラックオプス7』キャンペーン詳細:現実と狂気が交錯する新ストーリー/ 経験値はマルチと共有 / 史上初のエンドゲームコンテンツ
- マルチ(1/2):CoD:BO7『コールオブデューティ: ブラックオプス7』マルチ詳細(1/2):武器30種&マップ16種 / 武器プレステージ /『BO6』から引き継ぎ可能など
- マルチ(2/2):CoD:BO7『コールオブデューティ: ブラックオプス7』マルチ詳細(2/2):装備を強化する"オーバークロック" / 20v20"スカーミッシュ"とウイングスーツなど
- ゾンビモード:CoD:BO7『コールオブデューティ: ブラックオプス7』ゾンビ詳細:オリジナル・ゾンビクルーが令和に登場 / ワンダービークル / サバイバルモード復活 / デッドオプス4など
FPS POWER TUNE


Source: CoD Official
コメント