2K GamesはPC向けプラットフォームEpic Gamesストアにて、FPS『BioShock: The Collection(バイオショック: コレクション)』の無料配布を開始しました。 (さらに…)
May 2022( 2 )
Month
本日2022年5月26日Riot Games(ライアットゲームズ)は、無料タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』内にて、新規武器スキン「ネプチューン」の販売をスタートしました。 「ネプチューン」スキンが用意されている武器は5種類。ライフル武器は、ガーディアンとヴァンダルが対応武器となっています。 (さら...
Electronic ArtsおよびDICEは、6月上旬と発表していた『Battlefield 2042(バトルフィールド2042)』シーズン1ですが、各シーズンの概要を公開しました。 (さらに…)
Electronic ArtsおよびDICEは『Battlefield 2042(バトルフィールド2042)』のPvPvE「Hazard Zone(ハザードゾーン)」の開発を終了すると発表しました。プレイ自体は引き続き可能ですが、今後のマップやコンテンツはサポートされなくなります。 (さらに…)
本日2022年5月25日、Riot Games(アットゲームズ)は無料タクティカルFPS『VALORANT(ヴァロラント)』のアップデートを実施、パッチノートを公開しました。 今回は主に、オーメンの三人称視点モデルアップデートやマップのアップデート(ヘイヴンCサイトの遮蔽物にブーストアビリティーなしでアクセスできていた...
ActivisionおよびInfinity Wardは、CoDシリーズ最新作『Call of Duty : Modern Warfare 2 (コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア 2/ MWⅡ)』を10月28日に発売すると発表。また、キャンペーンに登場する特殊部隊「タスクフォース141」の主要メンバーおよび...
ゲーミングデバイスメーカーのSteelSeriesが、日本時間5月24日に同社のゲーミングヘッドセットの最高級モデルとなる新型ワイヤレスヘッドセット”ARCTIS NOVA PRO WIRELESS FOR PLAYSTATION”を発表しました。 最大の特徴は2.4GHz帯で同時に2台に接続していつでも即座に切り替え...
2020年にASUSとNvidiaが共同で世界初の360Hz対応モニターを発表してからわずか2年半で500Hz対応の世界が訪れてしまいました。 (さらに…)
Sledgehammer Gamesの『Call of Duty: Vanguard(コール オブ デューティ ヴァンガード)』では「シーズン3」が進行中。日本時間5月24日には、ミッドシーズン・アップデートにあたる「シーズン3リローデッド」の全コンテンツが公開されました。 (さらに…)
Bungieの基本プレイ無料FPS『Destiny 2(デスティニー 2)』の新シーズン「幻影のシーズン」が2022年5月25日(水)から開幕します。 かつて姿を消した宇宙船リヴァイアサンが腐敗した姿で再出現、過去の強敵たちがナイトメアとして復活し、プレイヤーは新たな力となるソーラー3.0と死神の大鎌を振るって立ち向か...
Raven Softwareの『Call of Duty: Warzone(コール オブ デューティ ウォーゾーン)』では「シーズン3」が進行中。日本時間5月24日には、ミッドシーズン・アップデートにあたる「シーズン3リローデッド」の全コンテンツが公開されました。 (さらに…)
先日、次回作『Overwatch 2(オーバーウォッチ 2)』の第1回PvPベータテストが終了した『Overwatch(オーバーウォッチ)』は、今月5月24日で6周年を迎えます。 そんな『オーバーウォッチ』の人気を支える要素の1つが、個性的かつ魅力的な総勢32名のヒーローであることは誰もが認めるところでしょう。というこ...