ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、本日6月2日(木)より、日本国内において、定額制ゲームサービスPlayStationPlusの大幅リニューアルを開始。 リニューアル後のPS Plusでは、現在クラウドゲーミングサービスPlayStation Nowを通じて提供されているサービス内容をPS Plusに統合し...
PS4
PlayStation 4に関する記事一覧
2022年6月2日から”PlayStation Plus”が新しく生まれ変わりますが、本日ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が新PS Plusでプレイ可能なタイトルのラインナップを公開しました。 (さらに…)
以前からソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、PlayStation Plusをリニューアルしてサブスクリプションサービスを開始するのではと噂されていましたが、ついに正式にリニューアルが発表されました。 (さらに…)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Network(PSN)のオンラインステータスをDiscordフレンドと共有できる機能に対応したことに伴い、日本語のサポートページを公開しました。 (さらに…)
追記:日本語版でも問題なくリンクできました。 昨年5月にPlayStationとDiscordのパートナーシップ提携が発表されてから続報がありませんでしたが、ついに提携効果の第一歩の内容が発表されました。 DiscordとPSNアカウント連携がスタート アメリカ太平洋時間1月31日、Discordは公式ブログにて「Pl...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、来春からPlayStationゲームのサブスクリプションサービスを始めるのかもしれません。 それもPS5やPS4向けタイトルだけでなく、初代PlayStationからPS2、PS3、PSPの作品も対象になるようです。 (さらに…)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは最近1年間でヒットしたPS5/PS4タイトルを表彰する「PlayStation Partner Awards 2021 Japan Asia」の授賞タイトルを発表しました。シュータータイトルでは『バイオハザード ヴィレッジ』『エーペックスレジェンズ』が選ばれています。 (さら...
Blackmill GamesとM2Hが手掛けるリアル志向の第1次世界大戦FPS『ヴェルダン』と『タンネンベルク』の両作に、新たにPlayStation 5版とXbox Series X|S版がリリース。これを記念して、6月17日から20日まで対応する全プラットフォームでフリーウィークエンドが開催され、同時に両タイトル...
PCゲーム界隈で最強のコミュニケーションツールがPlayStationにも到来。クロスプレイの壁がさらに薄くなります。 (さらに…)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation®4ユーザーが自身の2020年をゲームで振り返ることができる「あなたのPlayStation®2020」を開始しました。実施期間は、2月2日(火)から3月2日(火)までとなっています。 (さらに…)
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、ここ1年でヒットしたタイトルを表彰するイベント「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」を12月3日に開催すると発表しました。昨年で25回目となったプレイステーションの祭典「PlayStation Awards」の名称や賞がリニ...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 4のシステムソフトウェアアップデート「バージョン8.00」の配信を開始しました。 本アップデートではパーティーとメッセージ周りが強化され、グループが両者で共有されるようになりました。また認証アプリを使用した2段階認証にも対応したので、アカウントの盗難...