ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 4のシステムソフトウェアアップデート「バージョン8.00」の配信を開始しました。 本アップデートではパーティーとメッセージ周りが強化され、グループが両者で共有されるようになりました。また認証アプリを使用した2段階認証にも対応したので、アカウントの盗難...
PS4( 2 )
PlayStation 4に関する記事一覧
Blackmill GamesとM2Hが手掛けたリアル志向の第1次世界大戦FPS『ヴェルダン(Verdun)』と『タンネンベルク(Tannenberg)』の両作が、8月19日からアジア圏のWW1ファンの声に応える形で、PS4で日本・香港・インドネシアなどを含むAPAC地域向けにリリースされました。価格はそれぞれ2,20...
Electronic Arts社プロデュース、Final Strike Games開発の新作FPSゲーム『Rocket Arena(ロケットアリーナ)』が本日リリースされました。個性豊かなロケットランチャーやアビリティを用い、対戦相手を場外に弾き飛ばして得点を競う3v3のアリーナ対戦ゲームで、対象機種はPS4、Xbox...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStationの様々な商品・サービスをプロモーション価格で楽しめる14日間のグローバルキャンペーン「Days of Play(デイズ オブ プレイ)」を6月3日から開催すると発表しました。 シューティングコントローラーとVR向けFPSの2本セットやPS P...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の家庭用ゲーム機Playstation 4(プレイステーション4/PS4)は先日、累計出荷台数で1億1040万台を突破したことが親会社であるソニーの財務レポートを通じて明らかになりました。また5月19日にはソニーの代表執行役社長兼CEOである吉田憲一郎氏がオンラインで...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の家庭用ゲーム機Playstation 4(プレイステーション4/PS4)が累計出荷台数で1億1040万台を突破。Playstation 2に次ぐ同社歴代2位となったことが、先日発表された親会社ソニーによる2019年度の財務レポートを通じて明らかになりました。 (さら...
Thrustmasterは、PlayStation 4 公式ライセンス商品のプロコントローラー「eSwap Pro Controller」を3月27日に発売します。価格は19,800円(税抜)。 「T-MOD テクノロジー」によりボタンやアナログスティックを入れ替えられるのが特徴的な製品。モジュールも同日より別売されま...
1月16日より販売されたものの、すぐさま完売状態となってしまったワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)用アタッチメント「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」。ソニー・インタラクティブエンタテインメントは3月下旬より本商品を数量限定で追加出荷すると発表しました。 (さらに…)
あなたのプレイスタイルをもっと自由に。 ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本国内において、ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)用アタッチメント「DUALSHOCK 4背面ボタンアタッチメント」を2020年1月16日より数量限定で発売すると発表しました。価格は2,980円+税。 (さらに&hel...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PS Plusの12ヶ月利用権を25%で購入できる「Christmas Sale」を開始しました。 超お得な「Christmas Sale」 このセールでは、通常価格5,134円(税込)の「PlayStation Plus 12ヶ月利用権」を3,850円(税込)で...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは12月19日から期間限定・数量限定で、PS4およびPS4 Proが1万円引きになるセールを実施すると発表しました。また同日からはPS VRとソフト5本、PS Moveのお得なパックも販売されます。 (さらに…)
日本およびアジア地域でヒットしたタイトルの表彰式典「PlayStation Awards 2019」が行われ、7部門で35タイトルが受賞しました。シュータータイトルでは『レッド・デッド・リデンプション2』『CoD:BO4』『バイオハザード RE:2』『フォートナイト』が受賞し、ユーザーズチョイス賞では『The Last...