PUBG株式会社は、『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG / プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』のPlayStation 4版を日本国内でダウンロード版を2018年12月7日(金)、パッケージ版を2019年1月17日(木)に発売することを発表、本日11月14日(水...
Xbox One
Xbox One関連ニュースの記事一覧
『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG / プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』がついにPlayStation 4に向けて海外でリリースされます。ディスク版とデジタル版があり、予約すると『アンチャーテッド』のドレイクと『ラスト・オブ・アス』のエリーのバックパックのスキ...
日本マイクロソフトは、Xbox OneおよびWindows 10で使用できる「Xboxワイヤレスコントローラー」のバリエーション、「Xbox ワイヤレス コントローラー PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS リミテッド エディション」を11月22日に数量限定で発売すると発表しました。価格は6,98...
日本マイクロソフトは、真の4Kゲームを体験できるXbox Oneの上位機種「Xbox One X」と「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー」に、特別色のオフホワイトを採用した「Xbox One X ホワイトスペシャルエディション」「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー (ホワイトスペシャルエディショ...
ゲームパッド(コントローラー)はゲーマーにとって自分の意思をゲームに伝える重要な入力機器ですが、長らくプロも使用している「SCUF(スカフ)」が鉄板とされてきました。そのSCUFの対抗馬となりえるPS4、Xbox One、PC向けのゲームパッド「Evil Shift Controller(イビルシフトコントローラー)」...
以前から発表されていたXbox Oneのマウスとキーボードへの対応ですが、マイクロソフトがプラットフォームレベルでのサポートを行うことを公式サイトにて発表、その詳細を明らかにしました。FPSではコントローラーかマウスかで大きな差ができてしまいますが、マウスに対応するか否かはデベロッパーに委ねられています。
日本マイクロソフトは以前よりプレビュー版として発売してきたXbox One版『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG / プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)』の製品版を9月4日に発売すると発表しました。参考価格はパッケージ版が2,900 円 (税抜)、ダウンロード版が2...
日本マイクロソフトは、Xbox OneおよびWindows 10で使用できる「Xboxワイヤレスコントローラー」のバリエーション、“スポーツ ホワイト”を8月23日に数量限定で発売すると発表、予約受付を開始しました。価格は6,980円(税抜)。
マイクロソフトによるXbox向けの新型コントローラーだと予想される、斬新なデザインのコントローラー画像が登場しました。
Electronic Artsの収支報告でのレポートから、PS4の販売台数がXbox Oneの2倍以上であるという情報が明らかになり話題を呼んでいます。また、マイクロソフトがその報道について事実を否定する声明を出したものの、詳細を語らなかったことが話題に拍車をかけています。
海外掲示板のRedditにて、Xbox Liveアカウント上で自分の本名が勝手に公開されているという書き込みがあり話題になっています。念のため皆さんもXboxの設定を確認しておきましょう。
日本マイクロソフトは、「Xbox One S 1TB」と『PlayerUnknown’s Battlegrounds』ゲームプレビュー版ダウンロードコードを同梱した「Xbox One S 1TB (PlayerUnknown’s Battlegrounds 同梱版)」を 2018年2月20日に発売すると発表しました。価...