おそらく誰もが、『Overwatch(オーバーウォッチ)』のデビュー当初にぶつかる強敵ドワーフ「トールビョーン」。今回は発売間もないうえに筆者の個人的な見解ながら、トールビョーンに対応する、アンチ・トールビョーンのヒーローを紹介していきます。 (さらに…)
May 2016( 2 )
Month
おそらく誰しもが、『Overwatch(オーバーウォッチ)』を始めた時に最初にぶつかる強敵「バスティオン」。今回は発売間もないうえに筆者の個人的な見解ながら、バスティオンに対抗する、アンチ・バスティオンのヒーローとその方法を紹介していきます。 (さらに…)
5月24日より全世界同時に発売が開始された『Overwatch(オーバーウォッチ)』ですが、DefendTheHouseが本作の気になるあれこれを検証する検証動画“Myths”の第1弾を公開しました。中には驚きの事実が明らかになっているものも含まれます。 (さらに…)
Activisionは新たな「Call of Duty基金」の一環として、北米のPS4 / Xbox One / PC版『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』向けに、限定カスタマイズアイテム“Valor(武勇・武勲)”の販売を開始しました。このコーリングカ...
Youtuberのprestigeiskey氏が、『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』の様々な噂を検証するMythbustersの動画を公開しました。今回はいつもとは別の人であることもあってか、ユニークな検証項目となっています。 (さらに…...
『Battlefield 4(バトルフィールド 4)』の海外コミュニティーで話題となった、面白い!すごい!意味不明!なヒットショート動画をサクッとご紹介。 (さらに…)
『Battlefield 4(バトルフィールド 4)』で導入された、マルチプレイヤーマップに大規模な変化をもたらす「Levolution(レボリューション)」システムですが、『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ではより進化したものになることが判明しました。 (さらに…)
CoD公式オンラインストアにて『Call of Duty: Infinite Warfare(コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア)』および『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア)』リマスター版の公式グッズの販売が開始され、日本も対象...
E3にて現地時間の6月13日に開催が予定されているプレスカンファレンス「Xbox E3 2016 Briefing」にて、小型化や4K対応モデルが発表されるという噂が急浮上。海外の大手メディアも独自の情報元から集めた情報を公開し、大きな話題を呼んでいます。 (さらに…)
ゲームプレイの生放送イベントが現地時間の6月12日に行われることが判明した『Battlefield 1(バトルフィールド 1)』ですが、『BattleField 1942』を使用したトレーラーのリメイクトレーラーが登場。その高いようなそうでもないような再現度に、昔からのファンが大きな賛辞を送っています。 (さらに&he...
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は本日(2016年5月26日)、PlayStation 4が歴代PS史上最速のペースで4,000万台の大台を突破したことを明らかにしました。以下リリースより。 (さらに…)
Treyarchは、PS4/Xbox One版『Call of Duty: Black Ops 3(コール オブ デューティ ブラックオプス 3)』へ最新アップデート65.22.35.7.0をリリースしました。絶望の島のバグ修正が複数行われています。 (さらに…)