まもなく発売から1年が経過する『Anthem(アンセム)』を手がけたBioWareが、ゲームの生まれ変わりを目指して再開発を開始すると発表しました。
アンセム
Tagged
『Anthem(アンセム)』の発売前から告知されていたエンドゲームコンテンツ「天変地異」を含むゲームアップデート1.3が配信されました。 このアップデートでは不評だった「運」の変更や、ジャベリンクラスごとに新しい近接攻撃用の武器、サポートギアにマスターワーク/レジェンダリーが登場など様々な変更点が加えられています。
『Anthem(アンセム)』に新しいストロングホールド「海中実験施設」や様々なゲームバランス調整にバグ修正などが追加されるアップデート1.1.0が配信、パッチノートが公開されました。
かねてから告知されていた、『Anthem (アンセム)』の新コンテンツとなる新しい「ストロングホールド」が配信されます。
2月にリリースされたときに今後のアップデート情報を公開していた『Anthem (アンセム)』ですが、ついに追加新コンテンツ第一弾となる「共にあってより強く」が予定通りなら今月末にリリースされます。 そのアップデートで追加される新ストロングホールド「沈没」が、来週の公式配信でお披露目されます。
『Anthem (アンセム)』へアップデート1.0.4.02が本日4月9日に配信、パッチノートが公開されました。今回は8種の不具合を修正する小規模なアップデートとなっています。
昨日、膨大な量のアップデート1.0.4が配信された『Anthem (アンセム)』ですが、その後に2つのバグが確認されていましたが、本日をもって修正されました。
『Anthem (アンセム)』にエリシアン庫やレジェンダリーの任務、PC版向けに視野角の変更や各ジャベリンやMODの大幅な調整など大規模なアップデート1.0.4が実施され、膨大な量のパッチノートが公開されました。
新しい共用MODやギアの強化、レジェンダリーのドロップ率が上がるパッチ1.0.4が控えている『Anthem (アンセム)』ですが、このアップデートの配信日とメンテナンスの実施が告知されました。
来週配信となるアップデート1.0.4の詳細が発表された『Anthem (アンセム)』ですが、調査会社「NPD Group」によるアメリカでの2月のゲーム売上げランキングが公開。『Anthem』が様々な競合をはねのけて1位の座を記録したほか、2019年発売のゲームでは2位、BioWare史上でも2番目に高い初月売上となっ...
発売から1ヶ月が経過した『Anthem (アンセム)』ですが、本日行われた公式配信にて次週に新しいアップデートパッチ1.0.4が配信されることが明かされました。 このパッチのパッチノートは合計でワードドキュメント13枚分に及ぶほど多岐にわたる変更が予定されています。
先行プレイ開始から1ヶ月が経過し、グランドマスター2と3をプレイする価値を問われ続けていた『Anthem (アンセム)』ですが、本日それらの難易度でドロップ率が上昇するアップデートが適用されました。