Logitech Internationalの日本法人であるロジクールは、楽天が運営するインターネット・ショッピングモール「楽天市場」にて「ロジクール 公式ストア」を開設。商品の販売を開始しました。また、これを記念したSNSキャンペーンも同時開催されています。
デバイス( 2 )
Tagged
「ピップエレキバン」などのヘルスケア商品で知られるピップ株式会社は、2020年8月6日よりeスポーツ・プレイヤーに向けた新アイテム「プロ・フィッツ® for e-SPORTS リストアーマー」を発売しました。
EPOS より、7月7日に国内で発売されたUSBサウンドデバイス「EPOS | SENNHEISER GSX 300 – Snow Edition」を提供して頂きました。 その特色は7.1chサラウンド対応に、24bit/96kHzの高音質「ハイレゾ」対応。これだけの性能が約10,000円で手に入るという、エントリー向...
ゲーム・イズ・ライフ。前回は多種多様なゲーマー生活を完璧にサポートするためのハイスペックマシン「Sengoku Gaming さく8さんモデル」の軽い紹介を行いましたが、今回は引き続きゲーミングPCとしての実用性に注目して行きます。ズバリ、5本の大人気FPSゲームでのゲーミングパフォーマンスを計測しました。
マウスコンピューターのゲーミングパソコンブランド「G-Tune」とクリエイターパソコンブランド「DAIV」は、AMDの最新CPU「AMD Ryzen 9 3900XTプロセッサー」を搭載した新製品「G-Tune HP-A」と「DAIV A9」を発表、本日2020年7月30日より販売開始しました。
Logitech Internationalの日本法人であるロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」よりゲーミングヘッドセット「ロジクールG PRO X WIRELESS LIGHTSPEEDゲーミングヘッドセット」を8月27日に発売します。参考価格は24,970円(税込)。
株式会社コナミアミューズメントは、ゲーミングデバイスブランド「ARESPEAR(アレスピア)」の新ラインナップであるゲーミングPCの予約受付を7月27日より開始しました。また、対象のPCをコナミスタイルで予約すると、BEMANI Sound Team 監修のゲーミングヘッドホンがもらえるキャンペーンも実施しています。
ハイエンドオーディオ機器の開発を手掛けるEPOSは、グローバルゲーミングキャンペーンを公式に開始すると発表しました。 EPOSと言うと聞き馴染みがないかもしれませんが、Sennheiserのゲーミングオーディオ機器は使用したことがある人もいるのではないでしょうか。これらの製品はSennheiserとDemantによる合...
ゲーム・イズ・ライフ。ただ遊ぶだけでなく、競ったり、観たり、撮ったり、実況したり。本日紹介するのはそんなライフスタイルをサポートするためのマシーン、国産BTOメーカー「アプライド(株)」が送る最新型の「Sengoku Gaming さく8さんモデル」。 元プロ選手で今は人気ストリーマーとして動画配信を行っている“さく8...
Logitech Internationalの日本法人 株式会社ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」から「ロジクールG913 テンキーレスワイヤレスRGBゲーミングキーボード」(以下、「G913-TKL」)を2020年6月25日より発売することを発表。 ロジクールオンラインストア価格は30,250円(税込)...
創立70年を超える音響機器メーカーが、ゲーミング事業に参戦です。 ハーマンインターナショナルはオーディオブランド「JBL」より、ゲーミングヘッドセット「Quantum ONE」「Quantum 800」を5月22日より発売します。価格は「Quantum ONE」が24,800円、「Quantum 800」が19,...
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の家庭用ゲーム機Playstation 4(プレイステーション4/PS4)は先日、累計出荷台数で1億1040万台を突破したことが親会社であるソニーの財務レポートを通じて明らかになりました。また5月19日にはソニーの代表執行役社長兼CEOである吉田憲一郎氏がオンラインで...