現実世界を含めた様々な分野で本日から始まるシーズン5に向けたマーケティングを行っていた『Fortnite Battle Royale(フォートナイト バトルロイヤル)』ですが、シーズン5のバトルパス画像が流出してしまいました。
フォートナイト( 2 )
Tagged
日本でもiOS版招待メールの送信が始まった『Fortnite BattleRoyal(フォートナイト バトルロイヤル)』ですが、パッチ3.4では誘導ミサイル、ショットガンのレアリティ変更、クロスプレイの改善、画質の向上、ラグの減少といった多くの項目が追加されました。また期間限定モードとして狙撃武器オンリーの「Snipe...
Twitch Prime加入者向けに配布されている『Fortnite(フォートナイト)』用の限定アイテムに、新しい報酬「つるはし(Instigator Pickaxe)」が追加されることが発表されました。
2018年中の日本語対応と無料化を予定している『Fortnite Save the World(フォートナイト 世界を救え)』。クエストを進めていく上でもっとも重要なホームベースパワーの仕組みとレベルの上げ方を解説します。
『Fortnite Battle Royale(フォートナイト バトルロイヤル)』向けにリプレイ機能が発表されたばかりですが、PvEモード『Fortnite Save the World(フォートナイト 世界を救え)』向けの大型アップデート3.4の配信時期と、4月上旬までのロードマップと今後の開発方針が公開されました。
現在サンフランシスコで開催中のGDC 2018にて、Epic Gamesが『Fortnite BattleRoyal(フォートナイト バトルロイヤル)』に実装予定の「リプレイ機能」をお披露目。単なるリプレイではなく、絞りや焦点距離、カメラの角度や再生速度も調整可能でモンタージュ作成にも向いていることが確認できます。
PCとコンソール機に続き、モバイルへと戦場を広げるiOS版『Fortnite BattleRoyal(フォートナイト バトルロイヤル)』が今月末に日本国内でリリースされます。 そんなモバイル版が北米では一足早く解禁。幸運にもクローズドテストに当選したのでプレイしてみた上でのインプレッションをお伝えします。
ついに日本語版が配信された『フォートナイト バトルロイヤル (Fortnite Battle Royale)』ですが、今年中に無料化と日本語化を予定しているPvEモードの「フォートナイト 世界を救え (Fortnite Save the World)」の購入希望の声が増えています。 そこで今回はどのファウンダーズパック...
日本語版のリリースにくわえモバイル版も発表されたばかりの『フォートナイト バトルロイヤル (Fortnite Battle Royale)』ですが、本日Epic GamesがXbox Oneが全機種とのクロスプレイに対応すると発表しました。一部制限はあるものの、世の中に存在するほぼすべてのゲーム機やスマートフォンでプレ...
日本語版が配信されたばかりの『フォートナイト バトルロイヤル (Fortnite Battle Royale)』ですが、さきほど開発元のEpic Gamesがモバイル版のリリースを発表。 コンソールと変わらぬグラフィックと操作性を持ち、なんとPlayStation 4、PC、Mac、iOS、Androidそれぞれとのク...
3月8日の昼過ぎ頃から日本語版がリリースされる『フォートナイト バトルロイヤル(Fortnite Battle Royale)』ですが、さきほど日本に先行して海外版に日本語テキストパッチが配信されました。 また、同日より恒例の期間限定ルールとして1チーム20人で5チームが争う「Teams of 20」の開催がアナウンス...
3月8日から日本語版が配信されることが電撃発表された『フォートナイト バトルロイヤル (Fortnite Battle Royale) 』。明日からはじめてフォートナイトに触れるという読者の方も多いと思い、これまでのフォートナイトの歴史についてまとめました。