新規コンテンツの実装は終了しましたが、『Battlefield V(バトルフィールド 5)』のサービス自体は終わっていません。7.0での最も致命的なバグ修正を含む7.1アップデートノートがRedditにて公開されました。 (さらに…)
BFV アップデート
BFV 『Battlefield V(バトルフィールド5)』のアップデート記事一覧。EAA!! はFPS・TPSのゲーム情報を専門に扱う国内最大級のニュースサイトです。
『Battlefield V(バトルフィールド 5)』のチャプター7.0アップデートノートがRedditにて公開されました。以下に要約してお届けします。 (さらに…)
『Battlefield V(バトルフィールド 5)』のチャプター6.6アップデートノートが公式ウェブサイトにて公開されました。日本語版がないようなので、以下に要約してお届けします。 (さらに…)
『Battlefield V(バトルフィールド 5)』のチャプター6.2アップデートノートがRedditにて公開されました。見づらくなるのを避けるため、武器バランスの詳細情報に関しては別記されていますが、本記事では1つに統合しています。新しい環境がどうなるのか早速見ていきましょう。 (さらに…)
5.2に大きく仕様を変更してから、コミュニティ間で議論され続けてきた『Battlefield V(バトルフィールド 5)』の武器バランス。5.2.2に微調整が入り、6.0にボルトアクションライフルが2本強化され、そしていよいよきたる6.2アップデートで仕様がほぼ5.0以前に回帰することがRedditにて発表されました。...
『Apex Legends(エーペックスレジェンズ)』や『Battlefield V(バトルフィールド 5)』、『Star Wars Battlefront II(スター・ウォーズ バトルフロント 2)』、『Anthem(アンセム)』、『Titanfall 2(タイタンフォール 2)』を擁するElectronic Ar...
『Battlefield V(バトルフィールド 5)』の戦車関連の仕様は、5.2アップデートで大きく変更が入りました。 本記事ではこれを機にさまざまな謎に包まれた戦車周りの装甲・ダメージ仕様を完全解析しました。歩兵向けと戦車乗り向けの2パートに分け、詳しく解説します。 (さらに…)
『Battlefield V(バトルフィールド 5)』チャプター6「ジャングルの中へ」の電撃的な発表から未だ数日、早くもパッチノートが2月4日未明にRedditで公開されました。パッチノートが短いのが気になるところですが、それだけ環境やバグ関連も安定していたということでしょうか。新コンテンツが一気に放出されるのもあり、...
つい先日にチャプター6トレイラーが公開された『Battlefield V(バトルフィールド 5)』。詳しい情報も公式ブログを通して発表されましたが、追加情報として「戦車の車体カスタマイズ」の実装予定も明かされました。 (さらに…)
チャプター5「太平洋の戦い」が終わりを迎えるも、次のコンテンツの情報をすべて封鎖してきた『Battlefield V(バトルフィールド 5)』。ですが1月28日夜23時より、ようやく新チャプター「Into The Jungle」のトレーラーが公開されました。 今回はさらにチャプター6の全貌が公式ブログにて紹介。先日の情...
チャプター5「太平洋の戦い」が終わりを告げ、チャプター間の休息期間へと入った『Battlefield V(バトルフィールド 5)』。毎週恒例の公式通知である「今週のBFV」の第3号がRedditにて発刊されました。チャプター6に予定している内容も別スレッドにて軽く紹介されています。早速読んでいきましょう。 (さらに&h...
パソコンはもはや現代社会とはすでになくてはならない存在です。ウェブブラウジングに始まり、昨今人気なストリーミングサービス、仕事はもちろん、勉強にも使えます。スマートフォンで代替できるものも増えてきましたが、より高品質なサービスや高い作業効率を求めるならばパソコンは不可欠です。 Windows 7のサポートも1月14日に...