ゲームソフトではないのに、世界中のゲーマーを釘付けにする魔性のアイテム「グラフィックボード」。GeForce RTX 2080 Tiが映画顔負けの美麗なグラフィックとレイトレーシング技術によるリアルな反射表現で、私達の度肝を抜いた日からはや2年。 「正直言ってこれ以上どう進化するのか分からない」のがゲーマーの総意ですが...
NVIDIA( 2 )
NVIDIA に関連する記事一覧
DLSS(ディープラーニング スーパー サンプリング)により、AI ベースの超高解像度によるリアルタイムレンダリングの再定義を試みるNVIDIAは、3月24日にその最新バージョンとなるDLSS 2.0を発表しました。DLSS 2.0はGeForce RTXシリーズのGPUで利用できます。 (さらに…)
NVIDIAは同社のクラウドゲーミングサービス「GeForce Now」に、オープンワールドRPG『Cyberpunk 2077(サイバーパンク2077)』が対応すると発表しました。また特別仕様になったGeForce RTX 2080 Tiが当たるキャンペーンも実施されています。 (さらに…)
NVIDIAは今週ラスベガスで開催されるコンシューマー エレクトロニクス ショー(CES 2020)にて、史上最速となる360Hzのリフレッシュ レートを備えた新しいG-SYNCディスプレイ「ASUS ROG Swift 360」を発表します。360Hzのリフレッシュ レートでは従来のゲーミング ディスプレイやテレビと...
NVIDIAは最新タイトルに最適化したドライバー「GeForce Game Ready Driver ver. 436.30」の配信を開始しました。このドライバーでは『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』オープンベータのほか、『Gears 5』『ボーダーランズ3』への最適化が行われています。 このほかG-S...
NVIDIAは本日、クラス最高のゲーミング性能を持ちリアルタイム レイトレーシングを可能にする新型GPU「GeForce RTX SUPER シリーズ」を発表しました。GeForce RTX 2060 SUPER、GeForce RTX 2070 SUPER、GeForce RTX 2080 SUPERの3種が用意され...
Nvidiaが西太平洋時間7月2日に発表すると噂のGPU RTX20 SUPERシリーズの価格とスペックがリークされました。 新製品は2080、2070、2060用に用意されており、特に2060 SUPERはVRAMが無印版2060と比較すると6GBから8GBに増加という目覚ましい性能向上を遂げて2070に匹敵する性能...
ゲーム大会サイトを運営するCyACは、すっかり恒例となった「ゲーマー国勢調査 2019」を行うと発表、さっそくアンケートを開始しました。 アンケートの目的は、すべてのゲーマーやeスポーツプレイヤーやそれを目指す人の実態を明らかにするためのもの。簡単なアンケートながら53名のプレイヤーへBenQモニターやPlaySta...
NVIDIAとActivisionは本日、NVIDIAが『Call of Duty: Modern Warfare(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア / CoD:MW)』の公式PCパートナーになると発表。PC版での最新の描画技術実現を行っていくことを明らかにしています。 (さらに…)
NVIDIAとベセスダ・ソフトワークスはリアルタイム レイ トレーシングで甦った『QUAKE II』の体験版を、6月6日よりGeForce.comにて無料で配信すると発表しました。 (さらに…)
NVIDIAとベセスダ・ソフトワークスは現地時間7月26日に発売 (国内での発売は不明) される『Wolfenstein: Youngblood(ウルフェンシュタイン: ヤングブラッド)』に、リアルタイム レイトレーシング効果やNVIDIA Adaptive Shadingなどの先進のゲーミングテクノロジーを実装すると...
最前線で活躍するプロゲーマーの MimoriN 選手にパソコンのスペックの重要性、安定して勝つコツ、そして NVIDIA コントロールパネルの設定などをインタビューさせていただきました。 (さらに…)